2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 09:44:54.61 ID:HfgX9uTh0 
  ■関連サイト  
  gaigercount @ ウィキ - トップページ  
  http://www47.atwiki.jp/gaigercount/  
  放射線測定器の種類と一覧  
  http://www.mikage.to/radiation/detector.html  
   
  ■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ簡易一覧  
  ※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。  
  ・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert  
  ・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout  
  ・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706(SBM20-1を2本装備)  
  ・中国製?その1(中):LT-Ⅱ  
  ・中国製?その2(中):rm-2021  
  ・中国製?その3(小):NT6102  
  ・中国製?その4(小;45cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(旧ロット)、BS2010(旧ロット)  
  ・中国製?その5(極小;15cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(現行ロット)、BS2010(現行ロット)  
 
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 09:56:05.93 ID:gFxTVDZW0 
  ★中華ガイガー 製品からメーカー逆引き★  
   
  ◆DP802i  
  核工業北京化工業冶金研究院  
  http://www.bricem.com.cn/?optionid=441&auto_id=1092  
  Shanghai ErgoDI 上海仁機儀器儀表有限公司 (商社? DP802iの取扱説明書に同社の社名が記載されている)  
  http://www.radtek.cn/  
  HUTEC (商社?)  
  http://www.huatecgroup.com/china-personal_dose_alarm_meter_dp802i_of_x_ray_flaw_detector-10109.html  
   
  ◆FJ2000,SDM2000,SDM2000U,FJ3000,FJ3200,FY-II,HW-V,IDB-3,JB3200,MD-IIIA  
  中國輻射防護研究院  
  http://www.cirp.org.cn/_d269172322.htm  
   
  ◆DOS-100,DOS-200,XH-2000,XH-2000D,XH-2020,XH-2020D,XH-2060,XH-3201,XH-3206A,XH-3408  
  西安西核彩橋實業科技有限公司  
  http://www.xaxhcq.com/ (サイトへの接続不可?)  
   
  ◆JB4010,JB4020,JB4022,JB4040,JB4060  
  上海精博工貿有限公司  
  http://www.jbdns.com.cn/product/  
   
  ◆900+,900  
  Coliy (ドイツにダミー会社を置き、ドイツメーカーを詐称)  
  http://www.coliy.cn/  
  http://www.coliy.com/  
   
  ◆GC-SJ1  
  上海仁日輻射防護設計有限公司(システムトークスの中の人)  
  http://www.renri.com.cn/  
   
  ◆RM-2021,RM-2021A,RM-2030,RM2030,RM2030A,RM2040  
  上海超奇電子有限公司  
  http://www.shchaoqi.com/Product/Product.asp?ClassID=900  
   
  ◆BS2010,BS9511,BS9521,BS960,BS9611,BS9621  
  BESEN 上海貝聖電子技術有限公司  
  http://www.besen.cn/  
   
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 09:59:18.10 ID:gFxTVDZW0 
  ■検出方法について  
  Si(Li)半導体検出器  
   Ge半導体とほぼ同じ。低エネルギー領域測定向き。  
  CdTe(CdZnTe)  
   γ線検出用。常温で使用可能。  
   
  ■放射線測定器(ガイガーカウンター)の一覧  
  Inspector+の仕様諸々  
  防水性能について  
   本体には防水機能はないけどオプションで防水ケースがある。  
   http://seintl.com/products/inspector_waterproof_case.html  
  PC接続  
   オプションの専用ケーブルでRC-232C接続する。  
   
  Inspector Alert  
   Inspecotr+と何が違うの?という質問を散見するので追加したほうがいいかも。  
   Inspector+のOEM製品で、性能は同等。  
   http://www.medcom.com/inspect.htm  
   
 
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:01:43.11 ID:gFxTVDZW0 
  感度のおおざっぱな目安 (基準が Co60 だったり Cs137 だったりいろいろ)  
   
  cpm/μSv/h  
  30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管  
   9000 RadEye PRD  
   5200 Polimaster PM1703M  
   1000 堀場 PA-1000 Radi  
    334 Inspector  
    264 RADEX 1706  
    132 RADEX 1503, TERRA  
    100 GAMMA-SCOUT, 900+  
    12 中華GMカウンタ推定値(浜松D3372とほぼ同じと仮定)  
   
 
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:06:01.05 ID:jeWx/XbD0 
  >>1乙  
  で、MKS-05(黒)って英語表記なん?  
 
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 13:56:05.22 ID:dKhslLdg0 
  >>6  
  たぶんだけど  
  MKS-05なら英語表記  
  MKC-05ならロシア語(ウクライナ語?)表記  
  だと思う。  
  ただし責任はとらない(キッパリ  
 
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:51:02.82 ID:WhYa2chs0 
  教えてください。  
  いつもこちら  
  http://www.ustream.tv/channel/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E5%8D%83%E8%91%89  
  の測定中継を見させていただいているのですが、数値の振れが他の中継と比べてずいぶん  
  大きいです。だいたい0.08~0.22くらいの間をちょっと見ている間にも  
  どんどん数値がかわります。  
  みなさんの測定機はどのようでしょうか?他の中継を見る限りではこんなに振れていない  
  ように思うのですが・・・。  
  機種はDigilert100というものらしいですが。  
  あと、CPMはだいたい38くらいみたいですが、この機種では  
  >>5の換算はどのようになりますか?  
  よろしくお願いします。  
 
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:44:42.48 ID:N8ozDuWT0 
  どなたか詳しい方>>49よかったら答えてあげておくれ  
  自分もそこ参考にしているので気になる  
 
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 08:10:40.59 ID:Q/WK1wuB0 
  >>49  
  測定値が揺れるのは、たぶん1回ごとの測定回数をそのまま出しているからじゃないかな。  
  他の測定器は、移動平均とかで長い時間の平均を出しているから、なめらかに見える。  
  例えば、10秒ごとに10、15、12、10、16、14、って測定できたら、その数値をそのまま  
  出すとそのグラフみたいになるんじゃないかな。  
   
  他のガイガーとかだと、過去60秒のやつを平均して12.8と出す。  
  また10秒して15になったら、同じように過去60秒で平均する。  
  そうするとぶれが少なくなるように見える。  
   
  >>5 の換算については、マニュアルを見たらCs137で100μSv/h自に11994CPMと  
  あったので、119CPM/μSv/h くらいですね。  
   
 
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:45:50.26 ID:PQ+jmJoC0 
  >>105  
  >>49です。  
  ご返答どうもありがとうございました。  
  なるほど~平均をとる前の値がそのままでてるんですね。  
  とてもわかりやすいご説明どうもありがとうございました!  
  あ・・・、ただ、CPMはいつもだいたい40くらいなのですが、  
  教えてくださった119CPM/μSv/h 換算でいくと、  
  0.33μSv/hになってしまう・・・?  
  マイクロシーベルトの動画では平均0.15くらいなのですが  
  どちらが正しいのでしょう・・・?  
  再度質問してしまってすみません。  
  えっと、しつこかったらどうかスルーしてください。  
 
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 08:29:17.61 ID:Bd53I7x90 
  >>201  
  Ustの画像が粗くて数値が良く読めないけど、中心部分は  
  25~30くらいじゃないのかな?  
  でも、25だとしても0.21μSv/hだから、やっぱり表示値の方が小さく見えますね。  
  なぜこうなってるのかはわたしもよくわかりません。  
   
 
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:56:03.76 ID:y3fBvIjyO 
  >>234  
  >>49>>201です。  
  お礼が遅くなって本当に申し訳ありませんでした。  
  CPMについては不思議ですが、その辺も加味して幅を持って  
  今後も測定値を参考にさせていただこうと思います。  
  ご親切に考えてくださってどうもありがとうございました。  
   
 
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:35:56.67 ID:J1WwgpmP0 
  前スレで何も分かってない奴が居たけど、  
  一般公衆の年間法定限度は積算で1msv  
  ちなみに日本の平常時の空間放射線量は0.05μsv/h ぐらい。  
  5μsv/hはその100倍にあたる。  
   
  個人的には自分の生活圏内が常時1μsv/hを越える様になったら避難しようと思う。  
 
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:41:53.06 ID:33Q1xrDP0 
  >>8  
  平常時0.05とすると年平均の測定値が0.164まではOKって事だね  
  茨城MPの高いところは+1mSv/年を超えそうな気がする  
 
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:59:57.02 ID:J1WwgpmP0 
  >>9  
  ん?  
  0.164ってどっから出てきたの?  
  1msv/年から逆算すると0.114μsv/hが法定限度って事になる。  
  つまり東京もすでに市民による実測値でちょいちょい越えてる。  
  大体実際の値は政府発表の2~3倍だと言われている。  
 
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:24:54.68 ID:PAf7EtbL0 
  >>12  
  年1mSvまでってのは増加分だからバックグラウンドは引く  
  じゃなきゃ関西とかブラジルとか余裕で年1mSv超えちゃうからね  
   
  しかしバックグラウンドの値も岩石からでほとんど内部被曝しない場合と、  
  ラドンが多くて内部被曝が多い場合では影響が異なってくると思う  
  その変どうなんだろうね、なんかよく分からない基準ではある  
 
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:55:58.30 ID:LEsajQi40 
  >>8  
  法定限度??  
 
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 10:44:54.94 ID:KrgcHBVr0 
  前スレ>>994  
  この前のって69800円じゃなかったっけ?  
  最初英語版で何個か出して次はロシア語何個かだしてたやつ  
 
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 12:22:43.09 ID:jeWx/XbD0 
  >>10  
  そうそう69800円の  
  英語版で出してたの?それは知らなかった  
  やっぱ英語の方が使いやすそうだよねー  
 
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 12:49:32.62 ID:a2xiYTei0 
  >>10  
  俺は質問欄のメールで取引してもらった  
  値段はコミコミで69800円  
  今日は嫁が家にいるから明日到着に変更してもらった  
 
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 15:34:21.22 ID:KrgcHBVr0 
  >>23  
  >>24  
  買っとけばよかった><  
 
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/01(日) 11:10:17.02 ID:MEiVPSkg0 
  バックグラウンド  
 
14 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:22:05.84 ID:pXSe9iz80 
  元々の一般公衆の1msv/yは"自然放射は除く"だったはず。  
  実測値は自然放射が除かれていない値だから、そこんとこ注意。  
 
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 13:09:20.46 ID:J1WwgpmP0 
  >>13-15  
  なるほどバックグラウンドか。  
  でも東京でも0.164μsv/h越えてるよね。  
  しかも内部被ばくは考慮されていない。  
  とりあえず偽善で福島・茨城の野菜を買うのは自殺行為だよな。  
 
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 15:14:38.83 ID:PAf7EtbL0 
  >>25  
  基準を置いといても被曝は積算だから低く抑えれば抑えるほど良いね  
  野菜は高齢者以外止めた方が良いと思う  
 
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:39:09.30 ID:tnStz8aB0 
  PA-1000 Radi vs TERRA (MKS-05)と言う動画比較見つけたけど、  
  これどう思う?  
  今までみた動画の中では、Polimaster PM1703M が一番感度良かった。  
  先月末にオクで7万で落札されてたんだよね。  
  乗り遅れた。  
 
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:40:26.12 ID:tnStz8aB0 
  張り忘れた  
   
 
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:48:50.44 ID:BKvdDoS10 
  >>17  
  やっぱりRadiの感度スゲーな、音が鳴りまくってて糞ワロタ  
  0.7μSv/hでこの音はヤバいw  
   
  これだけ感度高いなら平均間隔もっと短くて良いと思うんだけどね  
  60秒平均の高精度モードと、数秒平均の高速モードととか切り替えられたらいいのに  
  まあ音聞けばだいだいのことは分かりそうだが  
 
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:58:21.88 ID:tnStz8aB0 
  >>18  
  やっぱり放射線を拾う感度いいのか~  
  >>5に書かれている感度の基準ってやっぱり合ってそうですね。  
 
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 11:58:56.32 ID:PAf7EtbL0 
  >>17  
  なんだこの音w  
  これがシンチの実力か…  
   
  しかしGM管ってどんだけ放射線スルーしてるんだって感じだな  
  こんなにスルーしちゃうものなんだろうか  
 
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 12:21:17.52 ID:tnStz8aB0 
  >>18 >>20  
  でも、この動画のRD1503も結構音なってるんだよね。  
  DP802iは、途中でとんでもなく高い数値だしてるし、  
  安物は、個体差があるかな?  
 
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:47:29.78 ID:+Vlmfy+P0 
  >>17  
  なんだこれw  
  シンチってこんなに感度高いのか  
  Inspector+持ってるけどシンチも欲しくなったw  
 
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:21:28.18 ID:1QzcLl5a0 
  >157  
  どこ見て言ってるのかわからないけど  
  どう見ても反応はTERRAのが早いんだけど  
 
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:47:13.58 ID:djtd6Luf0 
  >>165  
  それ勘違いしてますよ。  
  堀場のは、1分計測で10秒毎に計測を表示。  
  プログラムをそうしているだけだから、これだけ感度が  
  良ければ、もっと計測表示を早くしても大丈夫だと思うけどね。  
  反応の速さなら中国製のDP802iは、もっと敏感だよ。  
   
 
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 12:21:57.91 ID:tnStz8aB0 
  また張るの忘れた  
   
 
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 13:17:16.00 ID:98H9lAm60 
  SOEKSって、最新の次世代測定器って事だけど、楽天とかで5万円台で買えるのな。  
  RD1706の次世代機みたいに説明されていたが、1706より高性能な割に値段が安い。  
  DP802iを6万で買うより、こっちの方が見た目からして良いけど。  
   
 
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 15:00:29.94 ID:pFYMoivh0 
  >>26  
  USB電源ケ-ブルだけではまともに動作しませんよ。  
 
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 19:50:36.37 ID:m4O+MX6u0 
  >>26  
  SOEKSはロシアで放射線測定器扱いされてないのはなぜだ?  
 
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:36:49.27 ID:tnUG/r100 
  >>26  
  1706よりも高性能って言ってる人は  
  ヤフオクで出始めの頃の出品者が仕様を誤訳したせい  
  測定範囲0.01~10000μSvとか書いてるからそうなった  
  実際は0.01~100μSv  
   
  10μSvまで計測できない1503よりかは確かに測定範囲は広いけど  
   
 
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 15:34:05.96 ID:QEW9Rjln0 
  前スレ>>944  
  >ダメもとでメールしたら1個確保できたよ~!!!  
  おめ!!  
  届いたら是非レポしてね(^○^)  
 
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:39:11.28 ID:FMJpddOu0 
  >>35  
  オレもメールしたけど売り切れたってメール北><  
 
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 17:21:31.73 ID:XWpiPtGDP 
  フォトダイオードさえ量産したら  
  どう考えてもデジカメよりは安く出来るはずなんだがなあ  
   
   
 
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 17:46:43.19 ID:ajA/Auod0 
  すみません、素人くさい質問で恐縮なのですが。  
  Radex系って0.05マイクロから計測となってますが、  
  計測単位が0.05なのでしょうか?  
  つまり、0.08だったら0.1か0.05と表示されるのかと。  
   
  身の回りを計るのに、何がいいのか検討中です。  
   
 
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:02:10.56 ID:tnStz8aB0 
  >>38  
  0.08だったら、ちゃんと0.08と表示される。  
 
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:06:19.53 ID:ajA/Auod0 
  >>39  
  有り難うございます。  
  0.05マイクロ以上で、0.01単位で計れるのですね。  
 
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:12:16.75 ID:aaIecom20 
  >>40  
  表示が0.01単位で出るだけで、きちんと計れるかは別だよ。  
  GM管の性能が132cpm/μSv/hだから、0.01μSv/hなら1.32cpmになる。  
  つまり、1分間に1.32回放射線をカウントできる性能。  
  表示は40秒ごとに更新だから、1回の更新の間に、0.01μSv/hなら  
  0.88回放射線をカウントする性能。  
   
 
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:11:12.61 ID:HyZCDmiC0 
  今日1706届いた~1503と比べると起動が遅いな。  
  数値も大して変わらないからつまらんな  
 
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:19:05.75 ID:TzrO+zTVP 
  出来るよー  
 
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:29:28.29 ID:ZXm14Ful0 
  >>46  
  でも、測定範囲:0.1 - 9 999μSv/hってなってますけど・・・?  
 
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:44:20.92 ID:HyZCDmiC0 
  10μSv/hならもう逃げてるわ  
 
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:54:15.29 ID:98H9lAm60 
  TERRA-P  
  RD1706  
  SOEKS  
  Inspector+  
   
  どれか1つ貰えるとしたら、どれがいい?  
  オレはInspector+だな  
   
   
   
 
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:07:39.29 ID:/d9yNOTE0 
  中華製だけど、カタログ通りの性能が出れば、良いものかも  
  在庫2台  
   
  http://item.rakuten.co.jp/parasuus/ptm-3010/  
   
  製品仕様:  
  線量率測定範囲:計数率0--500000 CPM , 0--8000 CPS:,  
  線量率0.01~5000μSv/h,0.01~500mT/h  
  探測器:縦立式GM計数管探測器、有効面積25cm2  
  能量範囲:40KeV~3MeV  
  敏感度:?3000 CPM/mR/h  
  器本底 ?120 CPM  
  誤差:?15%  
  使用温度範囲:-15°~50°  
  重量と寸法:0.5kg;200*100*35  
   
 
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:19:31.25 ID:aaIecom20 
  >>52  
  300cpm/μSv/h以上ということは、Inspector+とほぼ同じくらいかな?  
  TERRAやRADEXの倍以上の感度に相当するし、  
  カタログスペック出るなら良さそうだねぇ。  
   
 
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:23:13.22 ID:V/l8zpYF0 
  >>54  
  敏感度:≥3000 CPM/mR/h  
   
  一桁違う! シンチレーションの堀場以上  
  カタログスペックどおりならね  
     
   
   
 
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:26:27.93 ID:aaIecom20 
  >>56  
  3000cpm/mR/h=300cpm/μSv/h ですよ。  
  堀場は1000cpm/μSv/hなので、逆にすると10000cpm/mR/h以上です。  
  単位換算は↓  
  http://www.mikage.to/radiation/detector.html#2  
   
  さすがにGM管なので、シンチのレベルまでは無理なのかと。  
   
 
55 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:22:14.47 ID:XWn8HNyG0 
  >1乙 >2テンプレ乙  
   
  RD1503JP 入札22500円まで来てますね  
  ナノセンス社でググって行くと色々情報が錯綜して何が何やら  
  「RD1503改良版につき精度.感度ともによくなっております。」  
  がオークションに追加されたがついでに元値も200Eから下がるとの噂  
  とすると2万もありか?とも思うが??  
  中国で大量生産するらしいから年産60万台も可能か???  
  ソースは各自でどうぞ  
 
61 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:53:56.68 ID:XWn8HNyG0 
  >>55  
  誤)年産60万台 正)初回出荷60万台  
  まあ年産60万台の方が現実的かと思うがANNはそう伝えてるので  
   
  でもなんで黄色なのかな?放射線=黄色?改良版=黄色??  
  日本人=黄色???って皮肉かい!  
  白の方がかっこいいのにね  
 
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:24:21.41 ID:V/l8zpYF0 
  ↑ごめん・・・単位間違えてた...orz  
 
59 名前:58(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:27:08.44 ID:aaIecom20 
  >>56  
  >>57  
  ごめん。57見る前に書いてしまいました。  
   
 
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:54:12.77 ID:98H9lAm60 
   
   
  TERRAとINSPECTOR+の比較だけど、これ見たらやっぱりINSPECTOR+が欲しくなった。  
  性能は文句無いが、検出している時に常時ランプ点灯と検出音が鳴っているのが・・  
  これでは直ぐ電池がなくなりそうだし、ウザい。  
  常時電源ONに出来る様に、ランプと音のオフ機能と設定値超えた時のみ、  
  ランプ・音・振動で警告の機能があれば文句無いのだけどね。  
 
216 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 02:10:46.21 ID:hY/7zWDH0 
  あまり話題にならなかったけど  
  計測スレの>62 福島等の数値  
  RH800で測っての結果って、誤差も多少ありそうだけど  
  それなりの値が出ててまんざらでもない気がするんだけどな  
   
 
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:11:16.46 ID:J1WwgpmP0 
  1706高いなー  
  ヤフオクで軒並み7万弱で落ちてるな…  
  どっか適正価格で手にはいらんものか…  
 
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:12:11.86 ID:HyZCDmiC0 
  radex1503と1706比較してみた  
   
 
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:22:19.29 ID:aaIecom20 
  >>64  
  コメントに1706はβ線OKってあるけど、  
  GM管が2つになってるだけだから、どちらもβ・γ線検出ではないのかな?  
 
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:31:36.28 ID:HyZCDmiC0 
  >>66  
  GM管2つになっただけなのか、残念  
 
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:41:36.06 ID:aaIecom20 
  >>67  
  以前2chで2つになったバージョンと書かれていたのを見てそう思っていたのだけど、  
  製品サイトにはその辺詳しく書いてないので、わたしが間違っているかも。  
   
 
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:41:42.67 ID:98H9lAm60 
  >>64をみる限り、1503で十分だな。  
  1706買うなら、INSPECTOR+とかの上の機種を海外から買った方が良い気がする。  
   
  玉川温泉って、6マイクロか。  
  放射能汚染の6マイクロとは別物なんだろうけど、ここで生活してる人って、  
  ガンになりやすいとかないのだろうか?  
   
 
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/01(日) 23:00:51.52 ID:qT5pcNDP0 
  >>70  
   
  核種によって、耐性は全く違う  
  太古からあるラジウムやカルシウムの放射線に対する耐性は、人類も既に持っている  
  プルト君等の人工放射線物質についての耐性獲得には、たぶん百万年の歳月が必要  
   
  ということで、自然放射線との比較には、全く意味がない  
  人工放射線源は、自然界に放出されてはならない  
  それを放出してしまっているのが、東電の福一、そして、他にも候補が待ち構えている  
 
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:17:34.74 ID:SSoglYoS0 
  >>73  
  なるほど、勉強になった。  
  人工放射線だけ測定出来れば・・って考えから、バックグラウンドの差し引き  
  に繋がるのかな。  
  TERRAだっけか?バックグラウンド差し引いてくれるヤツは。  
  なんだかんだで、常時携帯にはINSPECTOR+よりTERRA-Pの方が良い気がしてきた。  
  防塵防滴のDoseRAE2もいいな。  
 
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:40:55.08 ID:6ddZjPBd0 
  >>92  
  俺はInspector Alertをサランラップで2重に巻いて持ち歩いている。  
  これで水濡れとマイカ保護はおK。ちょっと重いがなww  
  もし誤って検体に触れたらラップを取り替える。  
 
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 01:07:08.04 ID:ojYOsvqL0 
  >>94  
  チャック付ポリ袋もいいよ  
 
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 03:21:16.29 ID:a6AlUynAO 
  >>96  
  ボクちんもつこてる!  
 
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 08:14:48.77 ID:Q/WK1wuB0 
  >>92  
  ほとんどの機種のバックグラウンド差し引き機能は、  
  最初にバックグラウンドの数値を計って、それをマイナスするだけだと思う。  
   
  高い機種だと、バックグラウンドと人工物のエネルギーの違いから  
  うまいこと除外できたりするみたいだけど。  
  MIRION HDS 100GN と、RadEye PRD にはそういう機能があるみたい。  
   
  RadEye PRDについてはNBR機能で95%の宇宙線バックグラウンドを抑制、  
  とカタログにあるね。  
  http://speed.sii.co.jp/data/file_PRODUCT_MASTER_1795_GRAPHIC04.pdf  
   
  誰か持っている人いる?  
   
 
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 03:16:48.66 ID:X5CLIqMP0 
  >>73  
  なんだよ核種による耐性って.....  
 
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 09:43:47.73 ID:FQ9g7z7u0 
  >>101  
  カリウムとか必須元素とか常時周りにあるラドンの事じゃね  
 
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:06:57.46 ID:7vNRIQoQ0 
  >>111  
  ラドンは暗殺で有名になったポロニウム作るし、  
  思いっきり肺ガンの原因になってて耐性無いよ  
 
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:16:23.56 ID:KrgcHBVr0 
  1706ほしいけど  
  この金で今年はエアコンつけるんだ  
 
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:59:08.74 ID:PIYn15Jj0 
  このスレの人はなんつーか・・・その・・・元々測定機好きなマニアな人が多いの?  
  それとも今回の原発事故で危機感を持った人たちが集まって情報交換してるスレなの?  
  いや・・・なんとなく気になっただけなんだけどw  
 
77 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:13:39.91 ID:XWn8HNyG0 
  >>71  
  そうです、うちの測定器は「あつこ」と呼んでます  
   
  というのは冗談として  
  自分は素人なので二つ前三つ前のスレで勉強させてもらい  
  ガイガー購入に至りました  
  詳しい方にはほんと感謝しております  
  でも測定器マニアって...そもそもどういう人だ?  
 
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:24:21.68 ID:aaIecom20 
  >>71  
  マニアというわけではないけど、  
  放射温度計とかレーザー距離計くらいなら持ってる。  
  放射線は目に見えないから、計ってみたいという思いが強いかな。  
  危機感もあるけど、それよりは興味が大きい。  
 
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/01(日) 23:31:14.59 ID:8vaOnUE+0 
  >>71  
   
  強制的にガン余剰リスクのあたり籤引かされてんだから  
  楽しまなきゃ損だろ、  
   
  屋内0.20μSv/hだが当事者としては引越し考えるレベルなんだよ  
 
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:59:19.89 ID:XWpiPtGDP 
  GM菅二つのはひとつだけ遮蔽してCPMの差をベーター線として  
  表示するんじゃないかなあ  
 
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:04:10.02 ID:aaIecom20 
  >>72  
  マニュアル読む限りでは、β線・γ線別々に見る機能はなさそうだよ。  
  http://www.quarta-rad.ru/en/manuals/RD1706.pdf  
   
 
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:09:02.63 ID:XWpiPtGDP 
  >>74  
  そうですか なら単純に感度上げるためですね  
 
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:07:39.84 ID:XWpiPtGDP 
  生物はずっと放射線との戦いだったからなあ  
  昔は今よりも宇宙線が降り注いでいたはずだしね  
  よって外部からの放射線に対しては防御・修復機能を備えているが  
  人工的に創りだされたPuの内部被曝なんかに関しては完全に無防備だと思うけどなあ  
   
 
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:28:27.66 ID:PIYn15Jj0 
  スレ見てると凄く詳しい人もいるし今回の事故で危機感を持って購入したって言うより「俺のガイガーはこんなに高性能なんだぜ!」って人が多い気がしたw  
   
  いや、別にいいんだけど高いのに凄いなーとw  
  数個持ってる人もいっぱいいそうだし世の中色んなマニアの人いるからどうなのかなーって・・・w  
 
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:43:12.34 ID:ln7vq14FO 
  >>79  
  正解w  
  日本製をやたらプッシュしてるやつらも業者臭いw  
  危機感持ってる一般国民はテラかラデックスの  
  ドシメーターガイガーがいいと個人的に思うけどなぁ  
 
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:39:54.73 ID:XWpiPtGDP 
  安い買い物じゃないからなあ(特に原価考えるとw)  
  できるだけ良い物買いたいと思うのが人情ってものだろ  
   
  これからは一家に一台ガイガーの時代になると思うよ  
   
 
84 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:48:46.55 ID:XWn8HNyG0 
  雑談スレっぽくってしまうけど  
  本来ガイガーは単純で安価な物がバブルになってしまった  
  測定値は一部を除きほぼ安定しつつある  
  いきおい書く方も見る方もそういう視点になってしまうのかも  
   
  でも必要な人買いたい人もまだいるだろうし情報は必要では?  
  累積10-100mSv/hだらだら被曝の世界なんてロシアのおばちゃんくらいしか  
  まともな臨床データないのに安全です、って信じられんし  
 
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:06:21.95 ID:dKTg7Pfo0 
  >>62  
  Inspector+は音はON/OFF出来るぞ  
  ランプは常時ONだけど、LEDだから別に電池はなくならんだろ  
   
  >>84  
  わからなかったりデータが少なければ過剰なくらい警戒するのが普通なんだがな  
  今回の地震で新幹線と原発が比較されたりするけど、  
  世界で新幹線ほど止める手段が多い高速鉄道は無い  
  仕様見れば何かあったら絶対に止めるって気合いが伝わってくる  
  同じ国なのにエラい違いだわ  
 
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:23:54.80 ID:SSoglYoS0 
  >>91  
  音のオンオフ機能あったのか。ありがとう。  
  やっぱりINSPECTOR+買う事にする。  
  金無いから、ボーナス出てからw  
 
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:52:29.00 ID:KCvZkw+x0 
  遅レス>>91  
  まぁ、新幹線は多少強引に緊急停止しても乗客が骨折るぐらいで済むけど、  
  原発の場合そうはいかないからなぁorz  
  原発の「緊急停止」はタービンが回ってないだけで、冷却はものすごい勢いで継続しないといけないからな。  
  あらためて、いかに外部電源に頼っているか、「急停止」ができないシロモノなのか、今回思い知ったよ。  
  今までは必要悪で原発容認派だったが、事件後はすっかり反原発派になったよw  
 
85 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:54:49.43 ID:XWn8HNyG0 
  hなのはなしね  
 
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:59:48.11 ID:5PqYY8ue0 
  ■ガイガーカウンター比較  
   
  ◆中華以外 主にGM管  
  ●S.E. International, Inc. http://seintl.com/index.html  
   RADIATION ALERT  
  inspector+ http://seintl.com/products/inspector%2B.html  
  45mmマイカ窓 測定可能線種:α,γ,β,X線 測定範囲:0.01-1000μSv/h±15% 積算範囲:9999000カウント アラーム:0~50mR/h  
  バッテリ:9Vアルカリ乾電池2160時間使用可能 通常価格:JPY69,800? ぼった価格JPY289,000  
   
  Digilert100 http://seintl.com/products/digilert_100.html  
  マイカ窓GM管 測定可能線種:α,γ,β,X線 測定範囲:0.01-1000μSv/h±15% 感度:100μSv/hr  
  OEM品として他社へ供給有り  
  International Nedcom社 The Radaler100 http://www.medcom.com/rad100.htm  
  Vernier社 Digital Radiation Monitor(DRM-BTD) http://www.vernier.com/probes/drm-btd.html  
   
  ●Gamma-Scout GmbH & Co. KG  
  GAMMA-SCOUT(アラーム無し版) http://www.gamma-scout.com/JP/Technische-Daten.php  
  マイカ窓GM管 測定可能線種:α,γ,β,線 測定範囲:0.01~999μSv/h 積算範囲:無し アラーム:無し  
  バッテリ:内蔵リチウム10年 通常価格:49,675 ぼった価格:JPY150,000  
   
  ●ECOTEST http://www.ecotest.ua/  
  MKS-05系 TERRA-P (家庭用黄色) http://www.ecotest.ua/index.php?mod=device?=en  
  測定可能線種:γ,β線 測定範囲:0.1-999.9μSv/h±25% 積算範囲:0.001-9999mSv アラーム:閾値変更可  
  バッテリ:単4乾電池2本約6000時間 通常価格JPY19,000 ぼった価格JPY168,000  
  MKS-05系 TERRA-P (黒1行) http://www.ecotest.ua/terra/index.php?lang=en  
  MKS-05系 TERRA-P (黒複数行) http://www.ecotest.ua/terra_new/index.php?lang=en  
 
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:00:12.29 ID:5PqYY8ue0 
  ●QUARTA-RAD http://www.quarta-rad.ru/en/  
  NanoSense  http://www.nano-sense.com/produits/radex.htm  
  RADEX1503 http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=1&PHPSESSID=ddd38d79951f94f1b540913c8cfe82f5  
  測定可能線種:γ,β線 測定範囲:0.05-9.99μSv/h 積算範囲:無し アラーム:0.30、0.60、1.20μSv/ h 3段階  
  バッテリ:単4電池2本約550時間 通常価格JPY12,900 ぼった価格JPY150,000  
  #NanoSenseから格安販売か? http://www.nano-sense.com/ENGLISH/produits/radex.htm  
   
  RADEX1503+ http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=6&PHPSESSID=ddd38d79951f94f1b540913c8cfe82f5  
  RADEX1706 http://www.quarta-rad.ru/en/index.php?PHPSESSID=ddd38d79951f94f1b540913c8cfe82f5  
   
  ●System TALKS Inc http://www.system-talks.co.jp/  
  (実は中華製?)  
  GC-S1  http://www.system-talks.co.jp/product/gc-s1.htm  
   
  ●POLIMASTER http://www.polimaster.com/   
  PM1208M http://www.polimaster.com/products/electronic_dosimeters/personal/pm1208m/  
  腕時計タイプ 検知線種:γ線 線量率表示:0.01から9999.99μSv/ h  
   
  ●ストロベリーリナックス http://strawberry-linux.com/  
  USB-GEIGER(完成品) http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=53002  
  マイカ窓GM管 測定可能線種:α,γ,β,X線 カウント数(cpm)のみ 感度約100μSv/hr(Co60)  
  USBで簡単にPCに繋げれる 実売価格\22,800.  
   
   
   
 
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:02:18.09 ID:5PqYY8ue0 
  ■シンチレーション式  
  ●MIRION http://mirion.com/index.php  
  PDS10 G/GN ID http://www.technohill.co.jp/product/hosyasensokuteikiki/pds100g-gn-id.html  
  CsI(TI) シンチレータ (9cc):Lil(Eu) シンチレータ    
  小型スペクトロメトリ放射線検出器 核種検出可能 実売価格:58万  
   
  ●RAE SYSYTEMS http://raesystems.com/  
  DoseRAE2 http://raesystems.com/products/doserae-2  
  (密かに中華製造品?)  
  測定可能線種:γ線、X線 USB接続有り  
  検知方式:CsI (TI) + photodiode (low environment radiation)  
  測定範囲:0.01 μSv/h to 10 Sv/h (1 μR/h to 1140 R/h)  
   
  ●堀場製作所 http://www.horiba.com/jp/scientific/  
  Radi PA-1000 http://p.tl/iy-N  
  シンチレーション式 測定可能線種:γ線 感度:0.01μSv/hに対して毎分10カウント以上  
  有効測定範囲及び表示:0.001~9.999μSv/h 価格JPY135,000  
   
  ●クリアパルス株式会社 http://www.clearpulse.co.jp/  
  A2700型 Mr.Gamma(ミスター・ガンマ)  http://www.clearpulse.co.jp/catalogue/jpn/A2700_a.pdf  
  シンチレーション式 測定可能線種:γ線 感度:0.01μSv/hに対して毎分10カウント以上  
  有効測定範囲及び表示:0.001~9.999μSv/h 価格JPY14,000~  
  A2701型 Mr.Gamm http://www.clearpulse.co.jp/jpn/news/2011/0330/index.html  
  エネルギーによる補正を追加  
   
  ●POLIMASTER http://www.polimaster.com/  
  PM1703GN/GNA/GNB http://www.polimaster.com/products/personal_radiation_detectors/pm1703gn/  
  CsI(TI)シンチレータ式  
 
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:03:50.56 ID:5PqYY8ue0 
  ◆その他、参考  
  CVD-720  
  放射線測定カード「RAD Triage FIT」 http://www.xtsafetynow.com/RADTriage.html  
  測定可能線種? 測定範囲:不可 積算範囲20-10,000mSv  
  バッテリ:無し 通常価格JPY3,900? ぼった価格JPY9,800  
   
  ●POLON-EKOLAB http://www.polon-ekolab.com.pl/  
  EKO-C http://www.polon-ekolab.com.pl/ekoc/ekoc.htm  
  パンケーキ型GM管 測定可能線種:αβγ線 測定範囲:0.01-1000μSv/h 警報有り  
   某鎌倉で使用している機種  
   日本から購入可能か不明  
   
   
  ■はかるくん http://hakarukun.go.jp/html/line_up.htm#6  
  シンチレーション式 感度0.01μSv/hにおいて10cpm以上 測定範囲0.001~9.999μSv/h  
   
 
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 00:43:01.00 ID:bG2p1XzE0 
  黄色は外で使うときに目立つからRADEXみたいな目立たない外見がいいな  
 
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/02(月) 01:22:47.43 ID:zrzt4acz0 
  質問です。  
  GM管はある程度寿命があるとどこかに書いてありましたが、  
  シンチレーション式の製品のGM管に相当する部分も同様に寿命があるのでしょうか?  
  DoseRAE2を使っていますが24時間365日つけっぱなしにしておいてよいものなのか気になります...。  
  内臓充電池は規格物のようですので交換しつつ、5年、10年と使えるとよいのですが。  
  (でもどのみち校正の期限が2年らしいです...)  
   
 
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 06:38:51.83 ID:tL4ZVgvb0 
  >>98  
  個人的に何の根拠も無いが蛍光灯と同じ位かなと思っている  
 
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 08:17:55.42 ID:Q/WK1wuB0 
  >>98  
  シンチの寿命は特に無いんじゃないかなぁ。  
  GM管みたいに寿命を気にしないといけないという話はまだ見たことがないです。  
   
  校正については個人で使っている限り気にしなくていいんじゃないかな。  
  絶対値はどうせあまり参考にならないものだし、相対的に上がった下がったを  
  確認するには多少誤差が増えても問題ないと思う。  
 
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:21:45.53 ID:B3z8qqw50 
  >>98  
  >>104  
  >>107  
  シンチは結晶が吸湿して潮解するんで、  
  だんだん特性が変わっていくよ  
   
  いきなり壊れるって事は(分解でもしない限り)無いはずなので、  
  定期的に校正すれば大丈夫  
   
  シンチレーションサーベイメーターの確認校正  
  http://www.nm.provost.nagoya-u.ac.jp/study/shimo2.pdf  
  10年校正していない物は2~3割くらい低く表示されてる  
 
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 02:34:56.14 ID:bG2p1XzE0 
  DoseRAE2の出品が無くなってるのはなんでだろ  
 
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 09:51:43.04 ID:djtd6Luf0 
  ここで買った人居ますか?  
  DP802iを4月中旬に注文して先月27日に発送になっているけど、  
  メールでメールで問い合わせても全然連絡は無い。  
  放射能専門店って書いて歩けど、中国製が3機種だけだし  
  本当に発送してくれるか心配。  
  http://gaiga.client.jp/index.html  
 
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:11:26.02 ID:tMow2Sua0 
  >>112  
  放射能測定器とある時点で、まるっきり素人がやってる店だってのが  
  まるわかりだしな。下の2機種はアルファ線測れないのに測れると  
  大嘘書いてるし。悪質ショップ確定だね。  
 
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:41:44.03 ID:CUwBHVLj0 
  >>112  
  メールでどの時点(注文か振込みか)で正式注文になるのか問い合わせたら  
  今製品の数より注文の方が多いから早く振り込んでくださいっていう内容の返事がきたけど  
   
  日本名使っていたが 中国人特有の言い回し  
   
  無料で誰でも好きなようにショップが作れてしまうのは問題だなー  
   
  ページが消されないうちに何かしら手を打ったほうがいいかもね  
   
 
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:20:40.47 ID:djtd6Luf0 
  >>116  
  問い合わせるのは普通ですよね。  
  つい最近も、クレジットをヤフーのショップで勝手に使われてて、  
  ショップの店長さんが、クレジットの住所とまったく関係ない送り先と  
  送り先主が中国人だったらしくて、それに商品も売れない高額な  
  ブルーレイ機器で怪しいとクレジット会社に連絡してキャンセルし、  
  後日、クレジット会社から確認の連絡があり発覚した。  
  今の日本は、中国人が入り込んで本当に経済のモラルとか破壊されつつあり  
  最悪です。  
   
  本土を拠点に会社作って取引している中国人の方がよっぽど信頼できる。  
  日本に来る中国人は、ろくな連中しかいない。  
  愚痴をいってすみません。  
 
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:42:21.35 ID:BPzzabTL0 
  >>112  
  そんな怪しい会社で注文する前に調べるとかないのか?  
  ストリートビューとかさ。第一その会社の番地自体無いっぽいぞ。  
  ドメインもそれっぽいが、サクラのヴァーチャルドメインだろ。  
 
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:57:21.46 ID:djtd6Luf0 
  >>115>>117  
  やっぱり怪しいですよね。  
  焦ってて何も疑わずに安さに飛びついて振り込んでしまった  
  後に、どうもおかしいと疑いだした自分にアホと言いたいです。  
  ストリートビューで調べたら、その一角が変なんですよ。  
  一軒屋みたいのが並んでいますけど、なんか如何わしい商売を  
  やっている雰囲気なんですよ。   
  あ~最悪です。  
  同じ商品を、ここの住人が3万円で譲ってくれたので、  
  6万5千円で買ったと思って諦めるしかないのかな~。  
  とにかくまたメール送ってきます。  
   
   
 
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:08:25.58 ID:+Qk3Zxxe0 
  >>119  
  2chの住民の方が信頼できるなんて日本終わってるな  
 
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:22:38.03 ID:BPzzabTL0 
  >>119  
  そういう泣き寝入りが悪質業者を増長させるんだよ。  
  グダグダ引き延ばして、稼ぐだけ稼いだら逃げるってのが常套手段。  
  27日発送を約束してるんなら、問い合わせじゃなく即刻解約して返金要求しろ。  
  返事がない場合は逃げるの時間の問題だから、経過を明らかにして警察へ届け出。  
 
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 10:53:19.22 ID:0Z7fiGkU0 
  新品のGM管がガス切れor破損で使用できなくなるくらいまでこの原発騒ぎが収束してないようなら既に日本は終わってると思うw  
  まぁ。。。ある意味もう終わってるようなもんだけど  
 
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:54:39.38 ID:BPzzabTL0 
  gaiga.client.jp → www17078u.sakura.ne.jp  
 
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:08:13.68 ID:0Z7fiGkU0 
  まず3機種しか取り扱っていないってのが変だよw  
  HPもよく読むと日本語が変な所もあるし完全に詐欺中華だね  
   
 
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/02(月) 12:09:52.19 ID:BuXymSb70 
  RADEX RD-1503 ¥31,500  
  ttp://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-6/  
  ここどう?もっと値下がる?  
 
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:14:42.10 ID:+Qk3Zxxe0 
  >>122  
  そこは最初4月上旬に発送とか行って徐々に期間が伸びて現在は6月下旬  
  最終的に誰もが安く買えるようになったら発送するんだと思う  
  どこかで聞いた話だと運転資金調達の為に予約販売しているんだとか  
 
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/02(月) 12:20:17.99 ID:BuXymSb70 
  >>123  
  なるほど、ありがとう  
 
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 12:25:27.47 ID:aF2/Tn5/0 
  RADEXは日本版が2万円くらいで発売されるらしい  
 
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:19:15.32 ID:0Z7fiGkU0 
  >>127  
  それはない  
  今流行の風評  
 
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:48:58.95 ID:zL8b9O3tP 
  >127  
  200ユーロが定価っていうから二万四千円以下にはならんだろう  
 
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:40:16.83 ID:xStWOQod0 
  偽物が出回ってるらしいけど、識別ポイントってあるの?  
   
  http://www.netsea.jp/dap/sv/ctrbt22/44124  
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142163578  
   
 
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:09:50.31 ID:8wEgu+xU0 
  誘導されてきました。  
   
  家の中(角や布団など)や庭、学校・幼稚園の校庭・教室などを計測したいのですが、  
  性能の目安、お薦めの商品があったら教えて下さい。  
   
   
 
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:22:06.31 ID:tMow2Sua0 
  >>132  
  定番は空中の放射線量なら堀場のRadi  
  地表面の汚染をみて除染するなら Inspector+  
  だな。どちらも超入手難だけど。  
   
  まぁTERRA-P でも大丈夫。  
   
  ただ、欧米に本拠地のないメーカーの中国製はやめた方がいいやね。  
  除染が必要かどうかの判断ができない。  
 
151 名前:132(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:02:28.67 ID:8wEgu+xU0 
  >>134・135  
  早速ありがとうございます。  
  幼児持ち@都内で、拭き掃除などもしていますが、  
  実際子供がどのような環境にいるのか不安なので、  
  確認したく、質問しました。  
  都内は空間線量は落ち着いているので、  
  地面(物?)の線量を計るためには、やっぱりInspector+のようですね。  
  探してみます!  
   
  あと、RADEXが2万台で輸入されるかも?という記事を目にしましたが、  
  ttp://d.hatena.ne.jp/nya0/20110423/p4  
  こちらはいかがでしょうか?  
   
  予算は…できれば安いと助かりますが、  
  数値が信用できないほどでは困るので、  
  その兼ね合いがよくわからないのです・・  
 
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:26:31.92 ID:2RMjVFHb0 
  >>151  
  ウチは子供が砂遊びするからradex1706買ったけど結局数値が高くて遊ばせられない  
 
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:32:51.85 ID:xStWOQod0 
  >132  
  性能は価格に比例するから予算次第だろうけど、近場じゃなければ  
  数多く出回っている機種の方が、他所と比較できて安心できるよ。  
  ※中華は除く。  
 
133 名前:129(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:12:48.26 ID:xStWOQod0 
  そーいえばオクとか見てて  
  ・TERRAの付属ケースが違う。(TERRA-Pの前面透明ケース付)  
  ・TERRAの液晶が思いっきり傾いている。  
  とかあった。  
  そのときはそんな品質管理かと思ってたけど。  
 
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/05/02(月) 15:19:33.00 ID:s/K1YO9H0 
  数日前ヤフオクでDoseRAE2落札したんだけど  
  落札後連絡で海外倉庫からの発送になるときた  
  しかも連絡先がメアドしか書いていない  
  住所、電話教えるよう返事したら北京だった  
  評価は悪くなかったが嘘つきは嫌いだから  
  キャンセルした  
   
 
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:56:32.91 ID:djtd6Luf0 
  楽天市場で在庫がのっているそのページに行くと  
  ヤフオクの入札画面のようになってるのには驚いた。  
  普通のショッピングカーとで売れよと。  
  そんなにオクで高値で売りたいのかよと。  
  DoseRAE2もショップで5万5千円と書いてあるのに  
  オクでしか買えないようになってるし。  
   
 
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:02:15.93 ID:rJMkINyRO 
  >>173  
  せっかくの産直ホヤホヤを…  
  今、国内発送なんて少ないのでは?  
  まともに届けば問題なかろう。  
  俺なんか…  
  北海道のクソ業者め…  
 
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:26:01.96 ID:s/K1YO9H0 
  >>139  
  最初から中国からの出品と書けばよいのに  
  高値落札をねらってるのと  
  商品欲しさに多少のことは目をつぶるだろう的な  
  足元見てるのがなんとも  
 
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:49:23.16 ID:rJMkINyRO 
  >>140  
  レス番間違えてたw  
   
  こっちなんか代替機の交渉3機種目だぜw  
  早く落札した機種だせ、自転車屋めw  
 
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:14:18.04 ID:s/K1YO9H0 
  >>141  
  代金払ってないなら  
  キャンセルしちゃえば  
 
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:12:30.55 ID:rJMkINyRO 
  >>143  
  払った。  
  別機持ってるんでからかってる。  
   
   
  泣き言言ってないで商売人なら根性入れて早く仕入れろw  
 
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:12:27.03 ID:6ddZjPBd0 
  今日のアキバから。  
  http://img.gazo-ch.net/bbs/35/img/201105/933365.jpg
 
  中華製ならもうすぐに手に入るようになった。  
  ロシア、アメリカ製は売り切れで連休明けの入荷になるそうだ。  
 
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:30:33.84 ID:zL8b9O3tP 
  >142  
  これどこ?三月兎?  
   
  この中ならどれがマシなのかね  
 
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:44:20.31 ID:6ddZjPBd0 
  >>142 yes!  
  6機種並んでたけど、FJ2000以外みな同じ数値示していた。  
  SW83Aがとびぬけて大きいので長いガイガー管なのかもしれない。  
 
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:12:35.37 ID:gs1hDzV80 
  >>142  
  高いなあ  
  eBayなら半額の機種もある。  
 
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:32:19.35 ID:djtd6Luf0 
  都内でも場所によるんじゃないかな~  
  多摩地区だと公園などなどを計測したけど  
  室内と同じ数値しか計測できないです。  
  ですのでご自分の地域のモニタリングポストの計測値が  
  他の地域と比べて同じなのか高いのかを見極めてから  
  購入を判断してからでも遅くはないと思う。  
  ここで呼びかけて、ご近所の人に地域の公園とかを計測してもらうとか。  
  今は福一が小康状態なので数値が劇的に変わると事は無いので、  
  ホットスポットを調べてどうこうするよりは、食べ物や水の方の  
  対策にお金を使った方が家族持ちには最良の選択じゃないかと個人的に思う。  
  野菜やお魚を測定するなんて個人では出来ないから、その分のお金は  
  安全な食費に回すと。  
   
   
 
222 名前:132(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:30:04.76 ID:jm13WyKJ0 
  >>153  
  丁寧なレスありがとうございます。  
  日野のモニタリングポストが近いのですが、空間線量はずっと落ち着いています。  
  ただ、地表は数値が何倍も違うと聞き、外遊びはどうなのか(保育園ではしています)  
  寝ている蒲団はどうなのか・・きりがないですね・・  
  もし保育園や学校で数値が高く出るようなら(掃除はあまり丁寧ではないですし)、  
  対策をお願いしたいし。  
   
  ご指摘の通り、食費は大変なことになってますが、  
  やれないことはない、と、こちらは前向きな気持ちです。  
   
  ナノセンス社情報については、デマ・・・?  
 
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:17:09.95 ID:EKfiRnY30 
  こちらを見て、藁にすがる思いで。  
  >>153  
  >ここで呼びかけて、ご近所の人に地域の公園とかを計測してもらうとか。  
   
  東京都多摩市の者です。  
  家を新築中でして、基礎が完了したところでこのニュースです。  
  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050100134  
  時期的にドンピシャリなので非常に心配しています。  
  ご近所で計測してやるよという方がいらしたら、ぜひお願いしたいです…  
  学校や公園というパブリックな場所でなくて恐縮ですが。  
 
364 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:47:29.52 ID:UZ5+Hp0R0 
  >>361  
  セシウム入りコンクリがガイガーカウンターで測れるのかどうかは  
  他の詳しい人の意見を聞きたい  
   
  家を新築しているのなら第3者検査機関を利用してはどうか?  
  この時期だからガイガーくらいは用意しているかも知れない  
  メールか電話で問い合わせてみてはどうでしょう?  
  ホームインスペクター(ガイガー名じゃないよ)でぐぐってください  
  自分はお花見する木の名前の大手事務所でやってもらいました  
  (3年前で勿論放射線検査はしてないですが)  
  建売だったけど良いところも悪いところも見つけてくれた  
  お金は10-20マソくらいだったと思う  
 
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:58:36.09 ID:hgTyYxV50 
  >>361  
  問題の汚泥は栃木のセメント工場で使われたらしい。  
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110504/t10015694991000.html  
   
  通常、工事をする際に使用するセメントは  
  なるべく近いセメント工場のものを使用するので、  
  (輸送にかかるコストと、遠くまで生コン持っていくと使う前に固まってしまうので)  
  常識的に考えれば栃木県内で使用されたと考えていいんじゃないかなぁ。  
 
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:26:06.35 ID:SSoglYoS0 
  Inspector+で、食品とか水を計測してる人っている?  
  例えば、今の引き上げられた基準値の300ベクレルくらいの水で、多少でも反応  
  するのか知りたい。  
  WHO基準の10ベクレルくらいじゃ反応しないだろうが、INSPECTOR+なら、300ベク  
  レルくらい汚染されていれば反応すんのかな?って思った。  
 
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:52:32.70 ID:+Vlmfy+P0 
  >>156  
  2Lペットボトルくらいだと少なくとも数分で差が分かるような反応はしなかった  
  ミネラルウォーターと比べてみたけど特に変わりなし  
  まあうちの所は300Bq/Lには程遠かったけど  
  過去スレに風呂にいっぱい貯めてやると反応するかもって言ってる人が居た  
 
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:09:58.91 ID:gs1hDzV80 
  >>158  
  風呂水のどこに計測器をおくんだろうか?  
   
  自己遮蔽効果で、うまく計れないと思うけど。  
 
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:18:26.97 ID:+Vlmfy+P0 
  >>160  
  発泡スチロールの上にでも置けば、表面近くからのγ線が測れるんじゃない?  
  中の方は水で遮蔽されてあまり効果無さそうだから、  
  水を貯めると言うより張れば良い気がするけど  
 
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/02(月) 21:56:20.10 ID:VV2MtJST0 
  >>160  
  >>161  
  それ、遮蔽がどうのこうの、ときのはなしじゃない?  
  ジップロック等に2重に入れて、風呂桶の中で測定。  
  水による環境放射線(バックグラウンド)の低減。  
   
 
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:22:51.63 ID:gs1hDzV80 
  >>169  
  >>158に聞いてくれた方が良さそうだ。  
  ジップロックに入れるのは水?それとも測定器?  
 
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/03(火) 03:25:55.15 ID:wU2ij95K0 
  >>173  
  >ジップロックに入れるのは水?それとも測定器?  
  そん時のレスの流れだと、風呂桶に水を張って  
  ジップに入れたガイガーと試料をジップに入れて、風呂桶の中へ。  
  これで、風呂桶に溜まった水が自然放射線を遮蔽してくれる  
  という内容。  
   
  試料を入れなければ、風呂桶の水道水の線量が測定できる、ていうような、雰囲気。  
 
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:19:05.29 ID:X5CLIqMP0 
  DoseRAE2のレビュー書いて下さった方がトリウム入りタングステン鋼の測定では、1マイクロシーベルト/時くらいになっていましたが、  
  inspectorで測定した人の動画では15マイクロシーベルト/時くらいになっています。  
  これは単純にタングステンの量の違い?  
  それとも?  
   
 
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:20:43.48 ID:Q/WK1wuB0 
  >>163  
  量が違うのと、Inspectorの方はα・β線も検出するのでその分多く見えるのが原因だと思う。  
   
 
166 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:22:41.53 ID:pubc/oyw0 
  ナノセンス社について個人的な予想  
  4/6にナノセンスがプレス宛に送った文書の内容が曖昧だった  
  4/11に記者会見があったが、通訳が不十分で、曖昧な事前文書の件も重なり  
  某経済紙が2万円60万台出荷の誤報をしてしまった  
  それを受け某テレビが裏取不十分のままで台本どおり報道した  
   
  ちなみにHORIBAで月産500台程度らしいのだが  
  旧式に近い1503とはいえ2ヶ月足らずで60万台も作れるのか?  
  10万台どころか1万台でも難しいのでは...  
   
  そんなことは無い、悪徳業者乙と誰か言ってくれ  
   
 
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:02:14.16 ID:EKnRpDzo0 
  >>166  
  どっかのスレにあったけど値段だけじゃなく台数も誤報とあった  
 
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:13:40.17 ID:bG2p1XzE0 
  なんでもいいけど早く需給バランスが改善して値段が下がって欲しいよ  
  もっと感度が良い2台目(実質3台目)が欲しい  
 
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/02(月) 22:22:21.71 ID:zrzt4acz0 
  98です。  
  シンチレーション式の寿命について回答してくださった方々、ありがとうございました。  
  校正しない場合の誤差も10年で2~3割程度でしたら私の用途的に問題無さそうですし、  
  あまり気にせず、つけっぱにしておこうと思います。  
   
  何気にさっき雨樋の下で計ったら0.48μSv/hでした。(神奈川西部)  
  屋内で0.04~0.06μSv/h、屋外でも普通の場所なら0.05~0.07μSv/h程度なので、  
  ちょっと高いですね。  
   
  ちなみに、福島の事故をきっかけに測定器を購入しましたが、  
  目的はどちらかというと東海地震で浜岡原発が逝ってしまう時用です。  
  公的な発表を待っていても助からないですもんね...  
   
  福島の事故が収束することを祈ってます。  
   
 
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:36:01.32 ID:X5CLIqMP0 
  >>172  
  雨樋の下を測った時って、安定してその数値出ましたか?  
  DoseRAE2を買おうと思っているのですが、情報が少なくて躊躇しています。  
 
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:43:21.84 ID:6ddZjPBd0 
  >>177  
  情報って?  
 
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:17:57.39 ID:tL4ZVgvb0 
  >>177  
  DoseRAE2で今日雨どい図ったら0.8位だった  
  radex1706で同じ場所図ったら1.4位だった  
  DoseRAE2って他のより少なめにでるな  
 
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:29:41.43 ID:X5CLIqMP0 
  >>187  
  ベータ線の検出の有無による違いなのか、  
  radexの数値が高すぎるのか・・・・。  
  いっそのこと私が人柱になって、(福島の)公的測定場所のそばで測定して  
  その違いを確かめるか・・・・  
  でも、今買おうとすると8万円ほどするので、ふみきれません。  
 
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:40:01.88 ID:tL4ZVgvb0 
  >>188  
  radexはノイズ拾うとかなんとか聞いたけど数値が高い方が俺は安心できる  
  DoseRAE2は充電するのが気に食わないな  
  いずれにしても福島中通り住民なら買う金あったら逃げろよw  
 
192 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:53:27.29 ID:pubc/oyw0 
  >>188  
  中通ですか  
  工作員認定ポイ書き勝たしてごめんなさい  
  スルーしてくれてどうも  
  自分も中通出身です  
   
  来週しゅうまつに短期間になりますが帰省する予定なので  
  遅ればせながらレポします  
 
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[jfkdsvcx;xbfdgf] 投稿日:2011/05/03(火) 00:33:33.35 ID:sFfHMzo00 
  >>187  
  俺もそう思うな。UstreamでDoseRAE2を使ってリアルタイム中継してるアキバの会社あるよね。  
  あそこの数値が他の都内のものに比べていつも低めなんだよ。0.06μSV/hくらい。  
  なんでかなあとずっと思ってた。ビルの上層階の室内だからかなとも思ってたんだけどさ。  
 
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:46:19.16 ID:ocoGnUGf0 
  >>199  
  ガイガーカウンターは低線量率で実際の値よりかなり多めの表示をするからだよ。  
  シンチレーションの方が正確。  
 
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[fdjsoeslbvc:xph] 投稿日:2011/05/03(火) 01:11:05.98 ID:sFfHMzo00 
  >>202  
  199だけどさ、俺の持ってるシンチレーション式よりも明らかに低いのよDoseRAE2@アキバ。  
  俺のPolimaster PM1703Mだと常時0.08~0.10μSV/hあたり。向こうは大抵0.05~0.07μSV/h。  
  同じ都内でもエリアと条件が違うからねえ。あっちはビルの上層階だしなあ・・・。  
 
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:53:25.29 ID:gHGj+n6z0 
  >>187  
  話がループしている。↓一番低い堀場がシンチ  
   
 
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:27:46.27 ID:dURd4K8D0 
  >>177  
  数値が安定するまでには数分かかりました。(恐らく2~3分だったと思います)  
  最初は0.01μSv/hずつかなりゆっくりと上がっていって、  
  0.2台後半あたりまでいったところで何故か一瞬1.0μSv/hを超えた値になって、  
  すぐに0.6台に下がり、そこから徐々に下がって0.47~0.49μSv/hで安定しました。  
  (安定といっても、20秒くらいしか確認してません)  
  こんな動きをするのは2種類のセンサを使っているからかもしれませんね。  
   
  測った場所は正確には雨樋の下に埋めてある雨水枡の中、  
  底にあった少し湿った土の上2cmくらいの所です。  
   
  どなたかのレビューにもありました通り、反応は遅いようです。  
  ただ、一旦安定すればフラつきは少ないように思います。  
  先に買ったDP802iは屋内でも0.08~0.22を常に行ったり来たりしてますが、  
  この機種は今のところ0.04~0.05(たまに0.06)で安定してます。  
  安定しすぎていて本当に測れているのか若干不安もあります...  
   
  私はこの機種とても気に入りましたが、177さんの用途ですと、  
  もっと反応の早い機種のほうが向いているのかもしれませんね。  
   
  福島にお住まいなのですね。5年後、10年後が心配です。  
  皆さんの健康をお祈りしてます。  
   
 
233 名前:177(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 08:25:22.16 ID:UEX1n0i/0 
  >>211  
  ありがとうございます。  
  ゆっくりと変化するのは、おそらくはサンプリングタイムを長くして、  
  より正確な数値を出すためだとおもいます。  
   
  低線量下では、やはりシンチレーションの方が正確なのかなあ。  
 
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 08:36:30.19 ID:Bd53I7x90 
  >>211  
  やっぱりふらつきますか。  
  高線量率用のセンサで検出がされるとその瞬間跳ね上がるとか、  
  そういう作りなのかもしれませんね。  
   
  表面汚染のチェックとかには不向きですね。  
   
 
174 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:23:54.94 ID:pubc/oyw0 
  Radinoの卸値を乱暴に5万、月500台生産と仮定すると  
  年3億の売上はあまり高いとは言いきれない  
  ましてや将来的に継続して売上げる見込みも立たない  
  計測器生産販売の厳しさがわかる  
   
  なんせんす社が比較的安く1503を提供できたのは  
  フランス人にニーズがあったからではないかと勝手に推測する  
  果たして日本人の場合はどうだろうか?  
  と、なんせんす社の人は探りを入れてるのかもしれない  
  でもなんか、日本人は2ch以外パニックになってないし、  
  熱心に売るの諦めちゃったかもね  
 
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:33:32.42 ID:bG2p1XzE0 
  >>174  
  パニックはこれからなるんだろ  
  自分用しかないから落ち着いてる間に別居の家族用にあと2台ぐらい欲しい  
 
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:30:55.06 ID:0Z7fiGkU0 
  神奈川でそんなに高いのかよ・・・・・  
  マジ日本終了のカウントダウンって感じするな  
 
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/02(月) 22:49:57.59 ID:FJZD0X+20 
  >>175  
  ウチ@神奈川東部の排水溝周辺の湿った残泥も  
  一週間前の計測だけどやはり0.43μsv/hくらいまでいったな  
  でも上がったり下がったりでの最大値。  
  今日は別の泥で計測したが掃除した後なので0.23くらいだった。  
 
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:59:31.01 ID:bG2p1XzE0 
  そもそも放射性物質からの放射線って安定して放出されるものなのかね  
  点として存在する放射性物質から太陽の光みたいに球状に万遍なく放出されるわけじゃないでしょ  
  点からまばらに放出される放射線を点である計測器で計るんだからそもそも一定になるはずがないと思うんだが  
  計測器で表示される値っていうのは単位時間あたりに検知した放射線量の平均値でしょ  
  計算に使う単位時間が短ければ安定しないし、長ければ安定するってその程度の差じゃないの?  
  だから単位時間を1秒とか10秒とか30秒って変えられるようになってる機種も多いわけだし  
  違うかね  
 
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:13:59.80 ID:X5CLIqMP0 
  >>180  
  それはわかるのですが、DoseRAE2の情報はそれ(単位時間を長めにできるのか)  
  も含めて不明。  
  例のレビューのサイトでは、タングステンの測定で値がふらついているし。  
  >>178  
  他のガイガーカウンターなどなら福島でのバックグラウンドで1マイクロシーベルトを超える映像とかみれるのですが、  
  これの映像は、タングステンなどの放射線物質のサンプル映像しか見れないので、  
  雨樋の下や、砂場などを測った時にどの様に測れるかが不明なんです。  
  単位時間が短くて、数値がふらつくようならイヤだなと思いまして。  
  ちなみに私は福島中通り住民です。  
 
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 08:22:56.54 ID:Bd53I7x90 
  >>184  
  DoseRAE2は単位時間がかなり長いんじゃないかと思います。  
  線源をどけてから元の値に戻るのにかなり時間がかかりますし。  
  数値がふらつくのは別の原因かなと(デュアルセンサの値の処理に問題があるとか)  
   
  雨樋の下や砂場の汚染を調べるならInspector+の方がいいんじゃないかなぁ。  
 
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:10:19.85 ID:gs1hDzV80 
  >>180  
  高線量の時は誤差は無視できるが、本当にカウントが少ない時は、グラフにするとエラーバーが0より下までいくこともあるよ。  
   
 
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:47.47 ID:jhIae08L0 
  >>180  
  > 違うかね  
   
  それ常識。  
 
181 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:05:16.85 ID:pubc/oyw0 
  自分は悪徳業者ではないし  
  質問者ももちろんそうでは無いと思うのだが  
  どうも最近「どすどす」が他スレも含め頻出しているのは  
  検索サイト対策かと勘ぐられても仕方ない  
   
  なので自分は「どす2」と表現します  
  感度は何故か記載されていない  
  中国語マニュアルが途中から上下逆に印刷されてた  
  携帯性、累積値保持、自分はMacなのでわからんがUSB接続は良い  
  (ソフト不具合報告有、W7対応かどうかは不明)  
  充電池は1週間とあるが10日以上持つ  
  個人的に妥当な価格は3万と思うが今は7万なら御の字か  
 
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/02(月) 23:08:56.51 ID:KOM5A9Qq0 
  http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=53001  
   
  USBガイガー来たyp  
 
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:14:57.92 ID:KOM5A9Qq0 
  >>182  
  終了!  
 
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:47:12.32 ID:X5CLIqMP0 
  住宅ローンを誰か肩代わりしてくれて、今の収入と同等以上の職を斡旋してくれたら逃げるよ。  
  こう言う事書くから福島県民は嫌われるんだな・・・  
 
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:51:58.70 ID:tL4ZVgvb0 
  ふぐすまさんすいません  
  俺には肩代わりはむりぽ  
 
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:18:41.21 ID:KIwSQbM00 
  マイカ窓って脆すぎて、測定器を持ち歩けるような風には思えないんだけど、inspectorとかを持ち歩いている人はどのようにしているの?  
 
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/03(火) 00:25:42.31 ID:7vNRIQoQ0 
  HDDがいきなりクラッシュしたんだけど、放射線の影響ですか?  
   
  データが全部消えて泣きたい…orz  
 
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 07:42:57.91 ID:o7+o8STy0 
  >>197  
  次はRAID5だな  
 
198 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:31:04.00 ID:hY/7zWDH0 
  どす2に関して言えば  
  HPで日本語マニュアルを公開した点も評価したいですね  
  ただ、震災を受けた日本の為に製品を提供する、と書いているのなら  
  高級機路線ではなく普及品路線で展開して欲しかった  
   
  前にも書きましたが二本松市のHPではRAE社の測定器に変えた、  
  と機種は不明だが公機関が明記している会社というのも安心材料かな  
  (機械を変えたことによる数値変動を知らせるからなのかあるいは  
   提供を受けたお礼なのか、なぜ二本松市だけ書いてるのか不明)  
  いずれにしてもちょっと値段高いですよね  
   
   
 
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/03(火) 00:46:54.28 ID:GZrwq/QS0 
   
  3号機爆発直後の計測器の値段  
   
  中華製  3.000円  
  通常品 20.000円~30.000円  
   
  おまいらボラレ杉  
 
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:55:49.05 ID:fvs/p65B0 
  >>203  
  仕入れ値もアホみたいに上がってるんだよ。暴利を得てるのは誰なんだろうね  
 
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:52:11.30 ID:KIwSQbM00 
  俺のradex1503が通関手続きを通過  
  間もなく到着の見込み  
 
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:08:29.33 ID:F9b3cFWY0 
   
  ●日本なんて年間10mシーベルトのガラパリに比べたら  
  放射線量低すぎwだから日本は大丈夫ですと政府と東電は言ってたが  
  現実は大嘘でした!  
   
  1960年代は1~2μGy/だったらしいが  
  最近年(1998年9月)の線量調査でhは路上における線量率は0.1~0.4μGy/h。  
  日本のバックグランドが原発前はおよそ0.13~0.14μGy/h  
  発表の半値以下。政府と東電は大嘘つき。  
   
  大袈裟な50年前の数値をあげて情報を扇動するのは  
  政府と東電の汚い常套手段  
   
  2.4 ブラジル・ガラパリの高自然放射線地域  
  http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html  
 
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 06:54:40.67 ID:hge6TRSH0 
  >>180  
  この動画にあるような石ころから放射される線がGM管の中を通過したとき初めて数値が表示される。  
  だからGM管の横を放射線が通ったらGM管は何も反応しない。  
   
  放射線を見る_簡単観察装置を作る  
   
  霧箱 アルファ線の散乱(1) convection cloud chamber: Alpha particle scattering (1)  
   
   
  >>207  
  ウラン鉱山の周りは自然放射線量は多いですって言われて安心するやつはいない。  
   
   
  チタン鉄鉱ジルコナイト・モナザイト鉱物が自然に分離し、細粒となり、川や海に沈積し、海から波とともに小さな砂として浜に戻ってきたといわれています。  
  http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html#2.4 ブラジル・ガラパリの高自然放射線地域  
   
 
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/03(火) 07:11:24.62 ID:GPlEZ7Yp0 
  >>228  
  レアアースの採掘で  
  中国は放射能対策甘いので安い。  
  実際は労災多発。  
   
  他国は安全優先。高価です。  
  日本の協力で他国開発。  
  (ベトナムだったかな?。)  
  ただちに影響ないので問題ない?。  
  不思議な世の中です。  
 
213 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 01:48:24.87 ID:hY/7zWDH0 
  >>211  
  さんは例のレビューの前スレ>865さんとは違う方なのですね  
  前スレの>865さんも1.0μSv/hあたりのふらつきを気にしていたが  
   
  自分は0.3以上の表示は見たこと無いし  
  普段は0.05-0.07の超安定表示しか見てないのでやはり不安でしたが  
  昨日近くの学校校庭を1周した時は0.06-0.11の間を小刻みに動いてました  
  0.11のところでは地面に放置するとそのまま0.11で表示し続けるところと  
  すぐ下がるところと別々にありましたしまあそれなりに機能しているのかと  
 
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:49:28.13 ID:JcvmAGiI0 
   
  家庭向け太陽光発電システムって実際どう?  
   
   
  “ソーラーマニア”藤本健が体験した5年間 【第1回】  
   
  ~太陽電池のために一軒家を買いました  
   
   
  http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101105_403507.html  
   
 
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 01:55:28.13 ID:KIwSQbM00 
  >>214  
  停電の時は使えないよ  
 
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 09:24:08.46 ID:DGldYiCZ0 
  >>214  
  >>215  
  太陽光発電はメーカーにもよるけど  
  停電時でも昼間発電する環境なら  
  ワット数アンペアに制限があるが使える  
  パワコンにコンセント端子があるなら  
  そこから延長コードで使いたい電化製品に繋ぐといい  
   
  >>215  
  が使えない機種を持ってるならご愁傷様  
 
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:49:32.85 ID:risyAcPKP 
  >>215  
  停電の時は火力や原子力から供給される電気を使ってる家も停電だと思うがw  
 
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 02:13:32.26 ID:LTHzuLdFO 
  どなたかご自慢の高価な測定器  
  おっことしてぶっこわした方はおられませぬか?w  
   
 
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 02:18:28.61 ID:Ur+LuTRN0 
  >>217  
  昔プラスチックシンチを割ったことがある。  
  結構丈夫なものなんで普通わらないんだけど、  
  平たくて大きい奴扉にはさんだらパリって。  
   
  それだけ。落ちは無い。  
 
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:02:57.32 ID:uQCJg4le0 
  原発事故よりはるか前、  
  奇形カエル達から人類に警告が  
  ありました。  
  (発生マップのみ、グロ無し)  
   
  http://www.f.waseda.jp/nakamra/99-01map.htm  
   
  環境破壊は火力か、原子力か。  
  定かではありませんが‥  
 
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:50:18.47 ID:Za1o58Aq0 
  なんとなく線引っ張ってみた  
  なんか山のライン上にある感じね  
  ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7093.jpg
 
 
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:53:25.88 ID:2TrwlClA0 
  >>223  
  その線って何を示している線なの?  
 
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:58:49.89 ID:Za1o58Aq0 
  >>224  
  なんとなく>>221の絵の丸を近い順に結んでみただけ  
 
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 05:03:50.47 ID:Ur+LuTRN0 
  >>225  
  その丸はたぶん発生地を表してない。  
  県を表してるだけ。  
 
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/03(火) 06:40:52.88 ID:GPlEZ7Yp0 
  ガイガーではないのですが、  
  昨日献血をしました。  
  どうせなら血液分析の中に  
  放射性物質濃度を追加して欲しい。  
   
 
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/03(火) 07:20:41.98 ID:GPlEZ7Yp0 
  実際の労災は放射能だけではないと思いますが。  
   
  南米で地中に閉じ込められたとき。  
  中国なら見捨てられてる。といって、  
  中国の人らが驚いていたというニュースもあった。  
  今回の震災で、日本の仮設住宅が豪華すぎとも。  
  ネットニュースレベルだけどね。  
   
  不思議な世の中です。  
   
 
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 13:03:09.00 ID:llJK8lgp0 
  雲母窓の機種持ってる(羨ましい)人いますか?  
  持ち歩くのは厳しいほど壊れやすい感じですか?  
  雲母の窓っていうのが想像つかない素材なのでどう考えればいいのか…  
  固まった水アメみたいな素材…ではないんですよね?  
 
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 13:21:58.80 ID:ocoGnUGf0 
  >>239  
  顕微鏡観察に使うプレパラートみたいなもん  
 
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 13:23:49.29 ID:7vXm8eeM0 
  俺の近所は超田舎で意外と線量が高いんだけどガイガー持って今日高いから気をつけろとか言っても馬鹿にされる  
 
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 13:36:15.81 ID:krlnS2lR0 
  >>241  
  田舎の人は、放射能に関する知識がない平和ボケの人が多そうですね。  
  ちなみに、住まいはどちらですか?  
 
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 14:15:44.99 ID:7vXm8eeM0 
  >>242  
  俺グンマー  
  計測器はdoserae2とrd1706  
  今日はrd1706持ち歩いていて各所で平均0.3位  
 
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 14:43:20.39 ID:krlnS2lR0 
  >>244  
  群馬って、放射能への関心がなさそうですね。とはいう私は愛媛で、当然ながら、計測  
  をしてると馬鹿扱い。自分もやる意味は無いと思っているが、啓蒙活動の一環です。  
  今は安物しかもってませんが、Inspector+を手配中。  
   
  昨日の結果。  
  計測器は、DP802i。  
  屋外の1m・1cmとも、0.18μSv/h。(各20分)  
 
243 名前:240(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 13:38:32.27 ID:ocoGnUGf0 
  プレパラートではなく、カバープレートだった。  
  ペラペラのすぐに割れるガラスの薄板。  
 
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 14:15:56.34 ID:4DrT2oRS0 
  >>243  
  そんなに脆いとは!  
   
  それじゃ、普段使いで持ち歩くのは厳しいですね…  
  憧れの雲母機種InspectorやDigilert100、Radalert100、  
  ガンマスカウト等は屋内か車移動の人向けかな  
  RADEXかTERRA-Pあたりでやっと可能な感じか…  
 
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 18:18:54.83 ID:a1tg7SA20 
  >>245  
  LND 712は窓が小さいからあまり心配する必要ないよ  
  Inspector+は窓が大きいからデリケート  
  湿気で破れたって報告もあるので、高温多湿の日本では保管にも注意が必要  
   
  >>254  
  原発は飛行機と同じだよね  
  何かあっても動かし続けなくちゃならない、完全に止まったらアウト  
  火力発電所や電車は止まればいい  
  もちろんタンクが爆発したり、高架が落ちたりすると大変だけど  
 
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 16:34:55.11 ID:LKscppn50 
  >>245  
  Inspector+は落下厳禁なので、ソフトケースに入れて持ち歩き使用時には  
  ネックストラップを自作して極力衝撃を与えないようにしています。  
 
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:09:57.54 ID:25uEbMC20 
  457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:38:05.26 ID:z03b1fGj0 [1/3]  
  道東(平野)在中 DX-1 ガイガー管センサー式  
  現在値 0.1~1.5μ㏜ (やや強風) 風に反応   
   
  食品 ここ数日、大手スーパー道内産(肉類)において反応あり  
  加工食品(ドライフルーツ系に反応)  
  コープ系スーパー 肉類(今のところ)疑いなし。  
   
  ガイガーカウンター各自購入し自身でチェック推奨。  
  マスクは強く推奨(インフルウィルスを通さないタイプ)  
   
  あくまでも個人の意見ですので、各自で判断して下さい。  
   
   
   
   
  無知って怖いなぁ・・・・w  
 
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:28:39.14 ID:XSK1qGZQ0 
  すいません教えてください。  
   
  製造業なのですが、上司が福島からの工業品を測定してみようと提案がありました。  
  そこで、測定器を選定するように言われたのですが、どのようなものが適切でしょうか?  
   
  いろいろあって何が良いのか判りません。出来れば中国以外でおすすめあればお願いします。  
 
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:35:28.41 ID:ev8Ic0pG0 
  >>249  
  会社なら堀場かアロカがいいんじゃないか  
  もしくはinspectorかどーずらえ  
 
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:37:08.51 ID:i5M166f60 
  >>249  
  その用途だったら納期が即納で値段は高いけどPolimaster PM1703Mが最適。  
  >>5の感度を参考にすればいいと思う。  
   
 
256 名前:240(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 16:34:52.99 ID:ocoGnUGf0 
  >>249,251  
  その用途なら表面汚染分析用だから、安いのだと  
  Inspector+ か  
  RADEX 1008  
  あたり。  
   
  業務用なら60万出して、アロカの  
  TGS-131 http://www.aloka.co.jp/products/data/radiation-002-TGS-131-PS-1202  
  あたりの方がいんじゃね?  
 
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 16:45:55.34 ID:bMyVAALY0 
  >>249  
  製品の検査なら、本体と検出器が分離されているタイプのほうが  
  便利なんじゃないかなぁ。InspectorEXPみたいなやつで。  
 
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 15:39:39.15 ID:i5M166f60 
  堀場も最適なんだけど納期が8月下旬。  
   
 
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/06(金) 08:57:36.40 ID:G4iw85Mk0 
  >>253  
  DRM-BTDの値段は$346じゃないの?  
   
  どっちにしてもみんな高く売りたい転売厨に騙されすぎ。  
  アラート機能はないのでRadalertの下のCRM100相当。値段も同等。  
  CRM100、DRM-BTD共に設計は米、生産は鯛です。  
   
  相対的に適正な価格設定です。  
   
 
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 11:07:34.09 ID:4Uy3aqks0 
  >>485  
  なるほど、Alert機能がないのか  
 
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 17:29:47.91 ID:ez47q6NV0 
  TERRA(黒)の長期間の累積線量表示は電池交換したらリセットされるのだろうか?  
  どなたか知ってますか?  
 
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 18:45:57.62 ID:25uEbMC20 
  >>260  
  俺も思ったw  
  電池交換の時って累積リセットされたら意味ねーよね  
  ガイガーは使用用途から考えてもさすがにリセットはされないと俺は思ってるけど実際どうなんだろ  
 
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 19:27:45.76 ID:hIvGvaIR0 
  >>260  
  TERRA(新黒)電池外して1分ぐらい放置してみたけど累積リセットされなかったよ  
 
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:12:00.28 ID:j9d2gSIs0 
  >>265  
  265さんのは新黒だからかなぁ  
  私のは、電源OFFにしたら、累積リセットされた。  
  265さんは、電源OFFにしないで、電池抜いたのですか?  
 
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 20:13:25.52 ID:i0uy7dA50 
  今度、個人で放射線量を計測してみようかと考えている  
  ガイガーカウンター初心者ですが、5万円~10万円くらいで購入する場合、  
  どの商品がおすすめですか? ご教示お願いいたします。  
 
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 20:17:37.13 ID:Bd53I7x90 
  >>266  
  表面汚染のチェックならInspector+、  
  空間線量なら安いRadex、DoseRAE2、TERRAあたりじゃないかな?  
  ちょっと予算オーバーだけどHORIBA Radiも良いと思う。  
 
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 20:21:00.31 ID:i0uy7dA50 
  >>267  
  ありがとうございます。  
  空間線量と表面汚染のチェック両方したいと考えています。  
  できれば食べ物や水のチェックもしたいのですが、  
  これは一般の素人の購入できる機器では無理とのことですが・・。  
 
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:02:26.01 ID:ocoGnUGf0 
  >>268  
  できればの方は無理。  
   
  まぁ、修理や改造が自分でできて、基準線源買って自分で校正できるのであれば、  
  eBay に出品されているちゃんと動くかどうか不明なジャンク NaI シンチレーション  
  カウンタ買うって手段はある。うまくいけばその価格に収まる。  
 
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:45:23.68 ID:bMyVAALY0 
  >>268  
  食品のベクレルを検査する場合には、このクラスのものが必要だろう。100万。  
  http://www.nakayama-co.jp/2011/04/01/becquerel-monitor/  
   
  汚染検査するなら最低でもこのぐらいのやつ。30万。ただしこの場合は簡易測定になる。  
  http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed750876/  
 
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:51:17.72 ID:i0uy7dA50 
  >>269->>272  
  色々アドバイスありがとうございました。  
  ガイガーカウンターを買うのは全くの初めてなので参考になります。  
 
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:54:11.81 ID:oJkPdxgo0 
  >>273  
  アドバイスのレスも踏まえて、サーベイメータで探した方がいいと思います。  
 
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:55:47.56 ID:ocoGnUGf0 
  >>272  
  上のも簡易測定だよ。  
  1"x1" NaI シンチレーションカウンタに測定用アタッチメントつけただけの  
  製品だし。検出能力は下のと同じ。  
 
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 07:51:48.23 ID:D7EUUVmv0 
  >>272  
  その30マソの方、値段的にどうなんだ?  
  3.11前の価格表だとかなり掘価格な気もするけど。  
  まぁ輸入代行手数料だと思えばそんなもんか。  
 
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 08:02:08.09 ID:D7EUUVmv0 
  >>272  
  あ、あと、上の方のヤツもNaI 1inx1inの検出器だから、  
  センサ性能はそんなに変わらないのかと思う。  
  ただ、鉛シールドがセットになってるみたいなので、  
  バックグラウンドを極力減らして限界性能で使う発想かな?  
  ビーカまでついてすぐ使えますよ的製品。  
 
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:12:19.26 ID:pJuKazGu0 
  >>268  
  http://bank-db.com/rakusatu/6852  
   
  放射線測定システム 一式  
  アロカ製 \48.888.000.-  
 
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:23:30.85 ID:i0uy7dA50 
  >>274  
  サーベイメーターですか。ガイガーカウンターの中にサーベイメーターという商品名があるのですか?  
  それとも、ガイガーカウンターの一種ですか?  
   
   
  >>276  
  食べ物中の放射線量をきちんと測定しようとすると、5千万円近くかかってしまうということですか…。  
  個人が計測するのは無理ですね。  
   
 
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:25:59.08 ID:N018Wx+H0 
  >>280  
  超高性能 放射線測定器 Alpha ix 3000(ドイツメーカー製)水、食物、土壌 測定可能  
  http://www.amazon.co.jp/dp/B004XFVU5C  
 
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:28:15.16 ID:Ur+LuTRN0 
  >>280  
  > サーベイメーターですか。ガイガーカウンターの中にサーベイメーターという商品名があるのですか?  
  > それとも、ガイガーカウンターの一種ですか?  
   
  >>274が何を言ってるのか俺にもわからんが  
  用途の違いでサーベイメーターと呼ばれるものがある。  
  サーベイメーター指向性があるのが普通で、比較的感度も高い。  
  サーベイメーターにもNaIとかGMとかいろいろある。  
 
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 06:46:11.50 ID:oLNY84Ir0 
  >>280  
  チェルノブイリ事故の時もドイツでは地域で高価な測定器を購入したらしい  
 
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:11:44.76 ID:25uEbMC20 
  線量+食品の測定したいとか言ってる素人がebayでジャンクシンチ買おうと思うかよ  
  アドバイスするにしても少し考えようよ  
 
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/03(火) 22:18:20.55 ID:LMn1gWWz0 
  アナログガイガーカウンターの数値の見方を教えてください。  
   
  radiation alert monitor4を買いました。  
  ×1で室内で作動してみたところ、  
  1-2秒に1回、0.2μSv(一番小さなメモリ1つ分)くらい振れ、  
  ときどきピピッと0.5μSv(一番小さなメモリ2、3こ分)振れます。  
   
  こういうときは毎時にしたら何μSvくらいあるということになるのでしょうか?  
   
  詳しい方、教えてください。  
   
 
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:22:17.32 ID:Ur+LuTRN0 
  >>277  
  時定数変えろ。  
  変えられないならそのカウンターのフィルタでは測れないレベル。  
  換算表がついてるはずだからcpmでも数えて換算すべし。  
 
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:36:21.67 ID:LMn1gWWz0 
  >>279  
  ありがとうございます。  
  時定数を変えるというのはどうしたらよいのでしょうか?  
  ×10とか×100とかのところでしょうか?  
  マニュアルのcalibrationのことでしょうか・・  
   
  実はメモリはCPMとmR/hrになっていて、  
  基本0のところに針があり、それがピッと1目盛、ときに2、3目盛  
  (CPMだと20, 40-60)に振れるのです。  
   
  勢いで何も分からないのに海外サイトで購入しました。  
  製造のSE international のサイトを見てもよくわかりません・・・  
 
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:03:07.54 ID:Ur+LuTRN0 
  >>283  
  > 基本0のところに針があり、それがピッと1目盛、ときに2、3目盛  
  > (CPMだと20, 40-60)に振れるのです。  
   
  だから感度が低すぎるんだよ。  
  GM管が小さすぎる。  
   
  あきらめて針がふれる回数を1分間数えろ。  
  で、そこからCPM(count per minute)だしてmR/hrに換算。  
  メーターから読めるだろ。  
 
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:13:34.75 ID:LMn1gWWz0 
  >>286  
   
  わかりました!1分間の回数を数えるのですね。やってみます。  
  ありがとうございました。  
   
  こちら千葉なのですが(東京になっていますが)  
  Fukushima radiationでyoutubeにuoされていた方のmonitor4は、  
  一定の値でふれっぱなしになっていたので、  
  基本0の位置にあるということはそんなに線量たかくないのかな。  
   
  とりあえず数えてみます。どうもありがとうございました。  
 
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:16:14.51 ID:ATjIp2Z/0 
  >>283  
   
  ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122624813  
  終了したオクだけど、こっちの表示はCPMはなくてμSv/hrあり、mR/hrは共通。  
  あとは考えてそのままメモリ読んでね。μSv/毎時だし。  
 
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:21:20.22 ID:oYaOMdWC0 
  >283  
  Monitor 4持ってるけど、マニュアルによると100 CPM = 1 uSv/hr。  
  平常値は約 5-20 CPMと書いてある。  
  汚染部位に至近距離で向ければ(または原発周辺にもっていけば)、  
  針はコンスタントに100 CPM以上で推移するんだろうと思います。  
  低線量地域で線量を把握するためには、ステレオジャック-シリアル  
  ケーブルアダプタ(別売だが、自作可能かも)でパソコンにつなぎ、  
  CPMカウントをモニターするソフト(ObserverやGeigerGraphなど)で  
  10分またはそれ以上の平均値を見れば、大まかにつかめると思います。  
   
 
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:47:48.62 ID:KCvZkw+x0 
  >>290  
  CPMとμsv/hの換算は、対象となる核種によって違うらしいよ。  
  プルトニウムとストロンチウムは重いから大気にはそんなに飛んでないと仮定し、  
  特に半減期の長く危険なセシウム137に絞って換算すると、CPM値に0.00833をかけるとμsv/hになるらしい。  
   
 
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:21:56.98 ID:VMsceobo0 
  >292  
  日野のサイトにもそんなことがちらっと書いてありましたね。  
  福島原発の現在公表されているデータに基づいて実効線量を  
  算出するための、今回の事例に限っての換算式なのでしょうかね。  
  (よく分かっていません。)  
   
  低感度な測定器は、正確な数値はあまり期待できないんだろうけど、  
  ある地点のある時点での数値を基準として、時間的変動や地理的差異  
  を探る、という使い方なら、十分参考になるなと思ってます。  
  自分の場合、不安解消に役立ちました。  
 
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:29:03.97 ID:u4smhOxC0 
  >>292  
  その数字は「日野のガイガーが使っているGM管」に限っての数字。  
  こうやって0.00833だけが独り歩きしていて困る。  
 
285 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 22:57:17.75 ID:hY/7zWDH0 
  おやじさんが昔原発に納品する仕事してた  
  納品検品日の前にリハーサルを1日かけてやる、と言ってた  
  原発の人はすんごく厳しくて  
  納品時は責任者はぶっ倒れそうになるくらい緊張してたらしい  
   
  でも壊れちゃったORZ  
 
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:50:11.35 ID:6ujSfvWK0 
  >>285  
  それって福島のこと?  
 
287 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:11:54.35 ID:hY/7zWDH0 
  官公庁設置のモニタリングポストって1台2000万円らしいよ  
  そう考えるとガイガーカウンターって安いよね  
 
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:42:48.39 ID:KIwSQbM00 
  4/19に注文したradex1503がついにロシアから到着!  
   
  しかし俺はまだ帰省中だった  
 
294 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:13:01.01 ID:UZ5+Hp0R0 
  おやじは福島県人だったが  
  納品先は福1では無かったと思う  
  昔話なのでよく覚えてないけど出張してたから  
  日本海側か関西だったと思う  
 
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:37:25.38 ID:B05ozNkE0 
  システムトークスのGC-S1って性能的に言ったら  
  どの機種と似たようなもの?  
 
299 名前:相模原市南区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:39:28.03 ID:UZ5+Hp0R0 
  ちなみに納品したのは格納系でなく発電系  
  おやじは中卒の職人だが  
  そんなおやじも立ち会わせるほど原発は厳しくやってた  
  はずだったんだけどね  
  F1も多分管理体制は相当厳しかったはずだと思う  
  スレ違い話ばかりでゴメン  
 
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 03:48:47.14 ID:NEdT5edn0 
  >>299  
  まあ納品と運営は別物だしね  
  ともあれあんたのとーちゃんがきちんとした仕事をしてたなら  
  そこだけは自信持ってたらいいよ  
 
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 08:28:26.33 ID:8En+RES60 
  >>299  
  いや、きちんと管理してたけど設計基準を超える地震と津波が来たから壊れちゃったんだろ。  
  品質管理の行き届いた超一流メーカ東芝製100Vの電球でも140Vくらいまではすぐには切れないけど(寿命は短くなるね)、  
  予想外に300Vもかかったら即切れるのと同じだわ。  
 
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 08:32:13.55 ID:+YALLb7Z0 
  >>316  
  地震については設計基準震度8でも壊れないつもりだったけど、  
  実は手抜きしまくりで震度6に耐えられない設計基準だったわけだから違うだろ。  
 
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:59:39.87 ID:hgTyYxV50 
  CPMからμSv/hへの変換は、検出器によって掛ける値が異なる。  
 
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:31:09.06 ID:Jlj1cirY0 
  インスペクター+と繋ぐソフトだけど、  
   
  SE INTERNATIONALのObserver Softwareと、  
  Internatioal MedcomのGeigerGraphでは、どちらが良さそう?  
   
  GeigerGraphは、日本語版XPではうまく動かないなんて報告が、  
  雑談スレ part30であったけど、Observer Softwareはどうなんだろう?  
 
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 07:41:51.09 ID:GjpZJyPN0 
  >>303  
  両方共デモ版をダウンロードできるから試してみたらいい。  
  http://seintl.com/products/observer_software.html  
  http://www.medcom.com/geigergraph.htm  
 
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:07:04.78 ID:t3xrPKcq0 
  あるガイガーカウンターのスペックに  
   
  Photon Energy range : 17keV-1.3Mev  
   
  というのがあったのですが、Photon Energyとか、keV.Mevとは何のことなのでしょうか?  
   
   
 
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:28:46.59 ID:B05ozNkE0 
  >>305  
  光子エネルギーの強さが  
  17KeVから1.3MeVの間のみ計測できる  
  って感じかな  
  ガンマ線のことですかね?  
 
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:37:50.47 ID:t3xrPKcq0 
  >>306  
  測定範囲は、γ線量率 0-100mSv/hとなっているのですが、  
  keVとの関係はどういうものなのですか?  
 
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 03:55:42.36 ID:lCEc8TkT0 
  >>307  
  > >>306  
  > 測定範囲は、γ線量率 0-100mSv/hとなっているのですが、  
  > keVとの関係はどういうものなのですか?  
   
  そのまんまだって。  
  測定できる光子=光の範囲が17keV~1.3MeVで、それ以外はガイガーに反応しない。  
  で、γ線量が0-100mSv/hでないと計測できない。  
  100mSv/h以上はGM管が飽和するか、後段の積分回路が死ぬか、高圧の供給電流が足りなくなる。  
  まともな設計なら普通はGM管の飽和だけどな。  
 
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:06:17.60 ID:t3xrPKcq0 
  >>309,310  
  ということは、核種によってそれが異なるので、この範囲にある核種しか  
  計測出来ないということでFA?  
  ちなみに、この範囲の計測できる核種の具体例は?  
 
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:17:55.42 ID:4U7EACst0 
  >>318  
  核種が出す放射線のエネルギーは1つじゃなくて、複数種類ある。  
  メインのやつはここに記載してある。  
  http://www.mikage.to/radiation/detector.html#5  
   
  それから、放射線源と検出器の距離によってもエネルギーが減衰するので、  
  距離が離れて範囲から外れてしまう場合もあると思う。  
   
  17keV~1.3MeVならほとんどの核種は大丈夫じゃないかな。  
  アイソトープ手帳に全種類の一覧が載ってるけど、今は品切れみたい。  
 
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 09:19:28.21 ID:lCEc8TkT0 
  >>318  
  > ということは、核種によってそれが異なるので、この範囲にある核種しか  
  > 計測出来ないということでFA?  
   
  正確に言うなら、その範囲内の光子を出す核種しか計測できない。  
   
  > ちなみに、この範囲の計測できる核種の具体例は?  
   
  今話題になってるγ核種ほぼ全て。  
  Cs137が崩壊してできるBaや  
  I131が崩壊してできるXe131のγなど。  
   
  割合は少ないがSrのβも制動放射分が検知される場合もあるし、  
  宇宙線由来のものも検知できる。  
  高すぎるやつもすぐに減衰するから測れる。  
   
  まぁγはほとんど全部だ。  
 
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 03:55:51.41 ID:B05ozNkE0 
  >>307  
  車で例えるなら  
  eVは車の重さとかで  
  線量率は時間当たりの車の通行台数みたいなもの?  
   
   
 
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 13:07:55.51 ID:ahO57CNZ0 
  堀場の同等品でシンチ式のMr.gamma A2700だけど、これってアナログ出力あるじゃん。  
  これを、Observer Softwareか、GeigerGraphに読ませれるんじゃね?  
   
   
 
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 15:40:39.13 ID:GjpZJyPN0 
  >>322  
  Inspector+はTTLパルスを出力しているだけで、ソフトで数をカウントする仕組み。  
  A2700のアナログ出力とは違うと思われ。  
  ストロベリーリナックスのやつはUSBがCOMポート扱いじゃないような気がする。  
 
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:22:22.66 ID:r7Y+n8O90 
  >>328  
  ど~もっす。  
  シンチでデータ取り出来ればと思ったけどダメか。  
   
 
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 18:49:05.37 ID:dU0L7par0 
  オラのチンチンではかってみるぞー  
 
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 19:09:49.82 ID:co96INVtO 
  >>331ウホッ!  
   
 
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[] 投稿日:2011/05/04(水) 19:06:08.10 ID:Ft8XR3L40 
  中古のCDV-700bを買った私は  
  時代遅れでしょうか。  
   
 
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 19:18:34.51 ID:yls3OB1z0 
  >>332  
  CDV-700で反応する場所ってかなりヤバくない?  
   
 
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 19:40:50.51 ID:EgRRX9Fq0 
  >>334  
  反応するとヤバいのは電離箱式のCDV-715だよ  
   
  CDV-700はGM管式で感度60cpm/μSv/h  
 
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[] 投稿日:2011/05/04(水) 19:37:45.90 ID:Ft8XR3L40 
  CDV-700bなので  
  結構感度が高いと思いますが。  
 
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 19:42:01.77 ID:yls3OB1z0 
  >>335,336  
  無知でごめんなさい  
   
 
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[] 投稿日:2011/05/04(水) 19:50:03.91 ID:Ft8XR3L40 
  すみません。CDV-700 6bです。LIONEL社のものです。  
 
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:33:30.42 ID:2YOHiMxm0 
  どなたか教えてください  
  http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134527978  
  こちらの機種を買ったのですが  
  今部屋の中でX0.1の一番右のつまみで測定して  
  0.5になっています  
  これは何マイクロシーベルトになるのでしょうか  
  素人で変な質問すみません。  
   
   
 
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:40:20.89 ID:2OJIRcgV0 
  >>339  
  0.5R/h×0.1=0.05R/h=500μSv/h  
 
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:06:42.28 ID:YUX9TT2L0 
  >>339  
  なんでそんなゴミ買っちまったんだ…  
 
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:25:27.32 ID:XEWz5FdI0 
  >>339  
  仮に校正が狂っていないとすると、  
  中に何か入っているか、本体が汚染されているとか・・・ガクガクブルブル?  
 
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:05:21.58 ID:eJe4fPbV0 
  >>350  
  >本体が汚染されているとか・・・  
  それはあるかもね。  
  核実験しまくってる中国軍やロシア軍の横流し品とか、どっかの原発従業員の使い古しとか。  
  「なんか高めに出るなぁ」と思いつつ、本体をウエットティッシュでふきふきしたら数値が激減とかw  
   
  ガイガーカウンターを入手する際は、性能はもちろん、新品かどうか出所を確認してから買いましょう。  
 
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:24:23.33 ID:xSOF36XU0 
  >>339  
  原子炉格納容器の中に特攻するの?  
   
  ぐらい高濃度な放射線しか測れない  
 
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:47:24.24 ID:2YOHiMxm0 
  ありがとうございました  
 
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:50:31.15 ID:eJe4fPbV0 
  500μsv/hってw  
  30km圏内ならともかく、関東にそんな高レベルの場所無いと思うが…  
  半年で白血病になるぞ。  
 
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:52:22.52 ID:2YOHiMxm0 
  >>342え?今X0.1のつまみに合わせて  
  0.3くらいになってますがこれってやばいんですか?  
   
 
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:56:12.98 ID:9WYGJ3LD0 
  >>342  
  30Km圏内だってそうはないぞw  
   
  >>343  
  大丈夫?  
 
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:02:27.13 ID:fTxIiwIR0 
  >>339  
  >>343  
  それはガイガー管を使用してない「電離箱」  
  核攻撃後に使用するために作られたブツだから放射線が低い領域での感度はデタラメ  
  おまけに1960年代の機械だからあまり信頼しないほうがいいかと。  
 
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:08:56.86 ID:fTxIiwIR0 
  >>346  
  ここいらを参考にどうぞ  
   
  http://www47.atwiki.jp/gaigercount/pages/16.html  
   
 
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:58:12.61 ID:i+q4jOOp0 
  仙台市在住です。砂場とかの線量が気になるのでガイガーカウンター欲しいのですが、何処で何を買えば良いのかわかりません。オススメ教えてください。  
 
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:09:38.03 ID:fTxIiwIR0 
  >>345  
  まちがた  
  ここいらを参考にどうぞ  
   
  http://www47.atwiki.jp/gaigercount/pages/16.html  
 
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:26:39.53 ID:i+q4jOOp0 
  >>349  
  ありがとうございます。  
 
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:23:26.35 ID:hgTyYxV50 
  本体が汚染と言っても、いくらなんでもそんな高い値は出ないだろう。  
  たぶん中の校正用の半固定抵抗がズレているんだろう。  
   
 
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:35:52.50 ID:YhAGUFbB0 
  INSPECTOR+をここ1ヶ月で3個壊し、RD1706、TERRA-P、DoseRAE2を購入  
  ・・駄目だ。INSPECTOR+と比較すると3つ共クソ過ぎて使い物にならんかった・・  
   
 
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:45:08.89 ID:eJe4fPbV0 
  >>355  
  1個壊した時点で扱い方法に気を配るとかしなかったのかよ。  
  ただ自慢しているとしか思えんレス。  
  >>361  
  コンクリの問題だけじゃなく、この時期に新築ってのは色々と欝だね。  
  大きな地震が内陸部でも起きるかもしれんし、  
  原発の状況が悪化して大量の放射能で東日本に人が住めなくなるなんて可能性も無いとは言えない状態。  
 
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:34:20.77 ID:ROStuun80 
  >>363  
  はい…、2月末に契約しました。いろいろ葛藤はありましたが、今は建てきる覚悟です。  
  >>364  
  アドバイスありがとうございます。ホームインスペクターという資格を初めて知りました。  
  コンクリの放射線量を測定できるか、問い合わせメールを投げてみました。  
  >>367  
  情報ありがとうございます。都内にもコンクリ工場はあるようで、杞憂なのかもしれません。  
  ただ、何十年と住む以上、きちんと安心しておきたい思いはあります。  
  住友“大阪”セメントという工場名も気になってます。  
  とにかく早く、流通先や使用箇所を公表して欲しいという思いです。  
 
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:15:16.85 ID:fTxIiwIR0 
  >>355  
  >INSPECTOR+をここ1ヶ月で3個壊し  
   
  お前どこのプロだよw  
 
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:03:01.95 ID:aQSWJSyg0 
  >>355  
  どのように扱えって壊れたのか参考までに教えて欲しい。  
  inspector+をバックオーダーしているので、届いてからの参考にしたい  
 
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:29:11.21 ID:HNAcMYEa0 
  >>355  
  >INSPECTOR+をここ1ヶ月で3個壊し  
   
  嘘くせぇ・・・  
 
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:35:48.71 ID:M4rVV8yB0 
  >>355  
  保障期間あるんじゃない?  
 
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:37:57.35 ID:hgTyYxV50 
  何でそんなにぶっ壊すんだよw  
 
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:09:20.36 ID:hgTyYxV50 
  ていうか、マイカ窓付きのガイガーカウンターは  
  ビニール袋に入れて使えば壊す確率が減るから  
  次からはそうすればいいと思う。  
 
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 23:52:51.45 ID:17lNS3I80 
  おれもついDosimeter買っちゃったけど、  
  福島県以外で測っても、バックグランドの値と誤差  
  を考えれば、正直いらねえと思うよ。  
  うちの近所と、学校の校庭測っても  
  0.15~0.21辺りを行ったり来たりだよ。  
  買って損した。  
  福島県外では、小型の測定器では  
  数値が一定しないんじゃないかな。  
  今度郡山市のホットスポットに行ってどんだけ  
  上がるか見てくるよ。  
  酒蓋公園がヤバイらしい。  
 
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:03:10.12 ID:2KtApcdd0 
  >>366  
  健康診断と同じだと思うよ。  
  損はしていない。  
 
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/05(木) 00:10:15.88 ID:hLhrvPzy0 
  >>366  
  >>369氏に同意。  
  買って身近で年中ビンビンに高線量値がカウントされるようじゃむしろ  
  困るw  
  安心を買うみたいなところはある。  
  自分も311以降、念入りに家を掃除したりしても  
  不安でひきこもりがちだったが実際に計測してとりあえず危険はないとわかり  
  ようやくいつもの生活のペースをとりもどしたよ。  
 
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:22:08.60 ID:5NIoz6vh0 
  >>369,370 に同意  
  放射能って目に見えないだけに、実際に自分で計れば安心できる。  
  近くにモニタリングポストが無いから、自分で計るまでは不安だったな。  
  車の床や座席とか、家の玄関とか・・・  
 
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/05(木) 00:27:15.44 ID:hLhrvPzy0 
  >>371  
  自分の家ははじめ身近の汚染状況がわからなかった頃は  
  引っ越すしかない!とか言ってたくらい。  
  むしろ課題は内部被曝(飲食)に絞りこめたので  
  ガイガーカウンターの数万円は無駄にならない。  
  これがフルで稼働する時は正直ない方がいいし。  
  それと>>371さんのようにウチも手近な指標になる  
  モニタリングポストの数値がないんだよな。  
 
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 06:40:26.00 ID:PmunJfi70 
  >>373  
  内部被曝対策のガイガーなら数十万円かな。  
 
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:08:51.65 ID:U6xQsZxB0 
  >>373  
  同意同意  
  自分は神奈川の横浜なんだけど定点場所が離れた所  
  それも西寄りばかりで参考にならないんだよね  
  有志で計ってくれている人も少ないし  
  実際にはまだ届いてなくてあと数日かかるけど  
  自分なりの納得を得るために買った感じ  
 
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:24:39.39 ID:qIcr34zP0 
  Inspector+なかなか手に入りそうにないんでDoseRAE2を買おうと思うんだが  
  信頼できそう?中華製の訳分からんのに何万もつぎ込むのはどうも・・・  
 
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 06:03:21.09 ID:TOoddqU0O 
  >>372  
  それもぶっちゃけ中華だしw  
 
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 01:54:28.27 ID:GzLjrOcd0 
  みんな屋外活動した後は玄関の外で己の靴と髪の毛をちゃんと測定しておけよ。  
  静電気で溜め込んでるからな。公衆トイレは衣服、髪の毛を整えるから思いっきり汚染されてるぞ。  
 
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 01:55:49.68 ID:GzLjrOcd0 
  避難民が食料買出しとトイレを使うので国道沿いのスーパーもかなり汚染されてる。  
  ちゃんと着替えて脱出しろって。  
 
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 02:04:59.36 ID:jgWZ+eqS0 
  大阪の文字を消してから言ってください。  
 
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 02:09:37.85 ID:GzLjrOcd0 
  >>378 まあ妬みの強い奴はどっかに行け  
 
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 02:08:51.51 ID:GzLjrOcd0 
  俺は管のでかいのをチェルノのときに買ったわ。  
  方々調査に行ったりしていた  
  300カウントで1μのやつ。  
  大阪のスーパーを歩き回り調査したけどな。  
  エスカレーターで突然5分間ほど0.5まで跳ね上がったりしたわ。  
  あれ被災者が立ち寄ったんだろうね。  
 
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 12:03:27.25 ID:IpPHC6SM0 
  >>379  
   
  > 大阪のスーパーを歩き回り調査したけどな。  
  暇だなw、働けよw  
   
  > エスカレーターで突然5分間ほど0.5まで跳ね上がったりしたわ。  
  > あれ被災者が立ち寄ったんだろうね。  
  そんなに被曝している人間なら死んでんじゃね?  
  人混みを歩いている時にそういうことはよくあるけど、携帯とか自動ドアのノイズ拾っているんだよな。  
  素人は何もわかっていないw  
 
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 15:11:46.61 ID:KZde9GWL0 
  >>379  
  当時いくらしたの?  
 
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 15:17:42.09 ID:WIfEsP2L0 
  >>379,389  
   
  福島から、実際に放射性物質持ち込まれた可能性の方が高い  
  オレも大宮駅のまめの木のところで警報鳴ったことあり  
  他にも中央線その他で警報のレポは多数ある  
   
  3号は、ミニ核爆発?して、燃料棒バラバラにして上空数百mまで飛んでる。  
  破片の大きさの応じて、細かいものは、ハワイや米西海岸まで行ってるし  
  それより粗めの微粒子になった、プルトニウムやらウラニウムは、あのとき  
  吹いた風の風下に、帯状に落ちている  
  これ、盗電は回収しないし、政府は監視区域外れれば、放射線チェックしないから、  
  この微粒子が、服、靴やらカバンやらに附いて、知らずにあちこちに配達されている模様  
   
  当然、当人は酷く被爆するが、毒水に浸かった東電作業員みても分かるように、  
  局所被爆では、ただちにぃは死なない  
  気の毒だが、統計に載らないように、じわじわ死ぬだけ  
   
  巻き添えは御免だと思えば、ガイガ持ち歩くしかないのが現状  
  元々、福一からの放出をいち早く知るのが目的だったが、今は、不意の被爆回避が主  
 
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 15:22:06.88 ID:Z/uP+lsT0 
  >>391  
  > 他にも中央線その他で警報のレポは多数ある  
   
  確率的事象なのでな。  
  しょぼガイガーならたまになってもおかしかない。  
 
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 15:28:48.17 ID:7BPyCmeo0 
  >>392  
   
  関係者、火消し乙  
  こんなとこでgdgd逝ってないで、フグジマ逝って撒いた放射能拾い集めたらどうだ  
  断り無く、他人の土地に放射性物質撒き散らすのは、器物損壊罪(私有物の有用性を損なう)に当たる  
 
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 04:26:15.09 ID:V6OC7zEd0 
  シンチレーション式のはかるくんも、携帯などのノイズで測定結果がおかしくなるとFAQページに書いてある。  
  http://hakarukun.go.jp/html/faq.htm#a_b5  
   
  使用上の注意には、テレビ、蛍光灯、電子レンジなどの電化製品の付近で測定するのはやめろと書いてある。  
  http://hakarukun.go.jp/html/what.htm#3  
   
 
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 08:28:50.36 ID:ImUdaioE0 
  >>372  
  数値自体はPM1703Mと同じ数値に収束すると書き込みがあったし、  
  信頼できるんじゃないかな。  
  ただし、収束まで5分くらいかかるらしい。  
   
  >>383 に書いてあるのはDoseRAE2にも当てはまるようだ。  
  何度か一瞬だけ高い数値が出た経験あり。  
 
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 11:17:14.78 ID:YpXDlBv60 
  ID:GzLjrOcd0  
  なんだコイツ?  
   
  まぁチェルノの時にすでにガイガー買える年齢って事は、もう相当のじじいだから、  
  放射能気にしなくても大丈夫だよw  
 
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:35:04.06 ID:rjbwVDxL0 
  アマゾンのショップで予約していたPA-1000 Radiがキャンセルされました  
  どうもアマゾンでは30日以上の予約はダメらしい  
  シンチレーションが欲しいが電池式のオススメを教えてくれ  
 
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:07:25.32 ID:3NcJ2Hn80 
  >>396  
  http://marutomi.hamazo.tv/e2948171.html  
   
  Radiと同等品。ここ聞いてみろ。  
  A2700  
  http://www.clearpulse.co.jp/catalogue/jpn/A2700_a.pdf  
  A2701 エネルギー補償型  
  http://www.clearpulse.co.jp/jpn/news/2011/0330/index.html  
 
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:22:23.58 ID:ImUdaioE0 
  >>396  
  Polimasterシリーズはどうかな?  
  PM1703とPM1710系がシンチレーションタイプ  
 
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:59:44.98 ID:VkJd7nqA0 
  >>420>>416  
  さっきDoseRAE2注文しちゃったけど失敗?  
 
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:12:50.78 ID:3NcJ2Hn80 
  >>423  
  失敗ってことないでしょ。  
  貴方がどんな使い方を想定して購入したかわから無いけどね。  
   
  ただ、使い方によって機種による向き不向きはある  
 
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:05:09.27 ID:ImUdaioE0 
  >>423  
  DoseRAE2持ちだけど、数値が収束するまでに時間がかかる感じ。  
  前にPM1703とDoseRAE2両方もってる方が、同じ数値に収束するけど、  
  DoseRAE2は収束まで5分くらいかかると書いていた。  
   
  DoseRAE2の方が小さくて軽いし、どちらがいいかは目的によるんじゃないかなぁ。  
   
 
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:24:20.74 ID:VkJd7nqA0 
  >>428  
  thx5分待てば高い製品並の数値が出るんであれば全然問題ないな  
 
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:48:45.25 ID:KZde9GWL0 
  >>429  
  少なくとも、数値がコロコロ変わる低感度の中華よりも信頼できる。  
 
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:44:04.82 ID:B9lh6fEv0 
  >>423,428  
  DoseRAE2だけど、いつも遅いのではなくて、  
  放射線量が少ない(低い)ときは、時間をかけてたっぷりサンプリングすることにより  
  より精度を高めているのだと思う。  
  ようつべにあった放射線量が高いときの動画は、すぐ数値が変化していたし。  
  時間がかかっても、より正確な値を出してくれる方がうれしい。  
   
   
 
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:47:08.96 ID:YpXDlBv60 
  純粋にガイガーカウンターの話をしましょう。  
   
 
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:56:04.37 ID:jeksY6Yq0 
  RADEX1503を数日前に購入  
  言えや職場周りを測定してるけど10.8~0.13がほとんど  
  たまに0.14以上出ることがある  
  許容範囲内?それとももっと水拭き掃除とか徹底した方がいいかな?  
 
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:33:12.46 ID:7BPyCmeo0 
  >>399  
  東京だったら、福一爆発前のおよそ三倍の線量  
  但し、爆発前はほぼゼロだった地表に降り注いだ微粒子のα、β線は測れてないから、  
  実際の家での累積被曝は、測定値の何倍にもなる  
  危険厨なら、少しでも被曝減らすため、水拭き掃除とか、デフォでは?  
 
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:56:34.90 ID:jeksY6Yq0 
  言え→家  
 
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:57:50.06 ID:jeksY6Yq0 
  10.8じゃない、0.8だ  
 
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 16:58:53.98 ID:NcQJr6T80 
  >>401  
  0.08では?  
 
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:14.50 ID:jeksY6Yq0 
  >>402  
  0.08です、何度もすまない  
 
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:40:16.99 ID:M4rVV8yB0 
  過去10秒の数値を元に表示するようにすれば,精度を10倍にすることができます.  
  とここに書いてあるのですが  
  http://www.mikage.to/radiation/detector.html  
  100cpm/μSv/h のガイガーの場合  
  蓄積測定で600秒測れば感度60000になりますか?  
   
  食品の場合なら  
  計算式は(校正無の場合)バックグラウンド×1,2でok?  
   
 
409 名前: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.3 %】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:13:44.02 ID:tUSRR1100 
  >>405  
  精度が10倍になるだけ  
  食品測るなら素直に25万位だして150倍精度が高いシンチ買ったほうが良くないか  
 
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:24:43.02 ID:M4rVV8yB0 
  >>409  
  カウントモードでもだめかな?  
 
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:42:43.95 ID:gleQ/Ag70 
  3号の詳細  
  推測だけどこれであってると思う  
  福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日 ‐ ニコニコ動画(原宿)  
   
   
 
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:42:23.80 ID:h1pM++C+0 
  >>406  
  日本では報道されてない事言ってるぞ  
 
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:00:15.32 ID:V6OC7zEd0 
  3号機の爆発?その話題2週間ぐらい前に流行ってたよね。  
  2週間ぐらい前に見たわ。  
 
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:04:54.48 ID:YpXDlBv60 
  >>406  
  だから別スレでやれって…  
  >>407  
  さすが地獄のミサワさんw  
 
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:26:48.19 ID:Z/uP+lsT0 
  カウント数が100倍になってようやく誤差が1/10くらいになるということをそろそろ理解しような。  
 
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:40:14.02 ID:M4rVV8yB0 
  >>411  
  どれぐらいで100%近くになりますか  
  カウント数1000倍?  
  >>409  
  どれぐらいの性能があればいいのかわからないのでちょっと  
 
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:11:15.88 ID:Z/uP+lsT0 
  >>415  
  > >>411  
  > どれぐらいで100%近くになりますか  
  > カウント数1000倍?  
   
  カウント数による。  
  カウント数は、およそカウント数の平方根くらい誤差がある。  
  だから  
   
  100カウントだったら+-10くらい。つまりカウント数に10%くらいの誤差がある。  
  もうちょっと正確に言うと、60%くらいの確率で100+-10に収まる。  
   
  10000カウントなら+-100くらい。つまりカウント数に1%くらいの誤差がある。  
  もうちょっと正確に言うと、60%くらいの確率で10000+-100に収まる。  
   
  だから放射線量が高いところの方が正確に出る。  
 
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:24:45.78 ID:M4rVV8yB0 
  >>417  
  一応10000カウントあれば測れるってことですか?  
 
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 20:54:12.02 ID:Z/uP+lsT0 
  >>425  
  > >>417  
  > 一応10000カウントあれば測れるってことですか?  
   
  あなたのいう1%に収めるためには3σでないとだめだから、90000カウントくらい必要。  
   
  それで99%の確率で1%の範囲に収まる。  
 
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:00:05.69 ID:M4rVV8yB0 
  >>426  
  90000って25時間orz  
 
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:12:25.46 ID:IpPHC6SM0 
  アナログ出力が有るって事はパソコンでスペクトラムが見られるって事だな  
 
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:21:04.99 ID:3NcJ2Hn80 
  >>418  
  http://sukoyakahiroba.com/gamma/  
   
  別売りの波高分析器で・・・ パソコン用ソフトは無いのかな?  
 
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:25:44.91 ID:IpPHC6SM0 
  防水仕様なので余分なコネクタは無し。  
  パソコンで設定やメモリの管理が出来るが、IRでアナログ出力は無理。  
 
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:58:54.41 ID:M4rVV8yB0 
  ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf  
  ヨウ素ならこれでいいかもしれないが  
  セシウムは遮蔽しないとどんなに高性能な物買っても無理なんじゃ・・・  
 
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 22:01:06.01 ID:M4rVV8yB0 
  風呂場の水とか使えるかな?  
  60cmだから横はともかく縦は無理かも?  
  みなさんどうやって遮蔽してますか?  
  やっぱり鉛?  
 
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 22:55:15.33 ID:V6OC7zEd0 
  ガンマ線を水だけで遮蔽する場合、元の100分の一にするのに  
  厚さ約1メートルの水が必要なんじゃないかな?  
   
  鉛なら厚さ10センチでおk。  
   
  遮蔽効果を十分の一でも良いのであれば、その半分で済むけど。  
 
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:41:58.55 ID:M4rVV8yB0 
  >>409  
  >>426  
  >>434  
  情報サンクス  
   
  一般家庭の風呂場だと上下合わせたら30cmが限界かな。  
  鉛はそれ自体鉄などで遮蔽されてないと鉛中毒起こしそう。  
  何かいい商品あるかな?  
 
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:00:54.41 ID:qPzB6kSc0 
  >>438  
  > 一般家庭の風呂場だと上下合わせたら30cmが限界かな。  
  > 鉛はそれ自体鉄などで遮蔽されてないと鉛中毒起こしそう。  
   
  俺は鉄をつかってる。  
   
  あとよくコンクリはよくないとかラドンが溜まってると言うが、  
  地上10階より地下2階のほうがBGは小さかった。  
 
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:26:00.51 ID:SLpB0b+I0 
  >>450  
  こんなの見つけた  
  http://www.e-college.fdma.go.jp/search/pdf/10-2.pdf  
  鉄は特定の核種しか防げないみたい  
   
 
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:40:37.09 ID:qPzB6kSc0 
  >>456  
  > >>450  
  > こんなの見つけた  
  > http://www.e-college.fdma.go.jp/search/pdf/10-2.pdf  
  > 鉄は特定の核種しか防げないみたい  
   
  いやそれはデータが無いだけ。  
  防がないっていう意味じゃない。  
 
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:45:54.05 ID:SLpB0b+I0 
  >>459  
  誤情報与えてしまったみたいで  
  スマソ  
 
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:02:17.75 ID:wEZnN3qw0 
  >>459  
  データがないだけかw  
  ついつい各核種のエネルギーとか出してなんでだろう?って調べてたぜw  
 
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/06(金) 09:38:36.53 ID:VC1spIEF0 
  >>459  
  γ線防御は  
  放射線遮へい計算のための線量換算係数: 2004  
  http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/rst/nl273.html  
  をどこかで見つけて読んでくれ。  
   
  かなり前のないようでは、同じ重さの物ならば同じ減少をする、と記憶している。  
 
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:20:30.87 ID:SkasT4Ua0 
  RadalertのOEMが4万円台なら買いだと思う?  
 
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:24:40.28 ID:pwHd+5eY0 
  >>435  
  DRM-BTDかな? 買いだよ  
   
 
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:32:25.45 ID:SkasT4Ua0 
  おお!ありがと  
   
  良く見たらDRM-BTDって書いてた。  
  入荷したから先に連絡したって今、メール来た。  
   
  知り合いに何だその機種って言われたんで  
  失敗だったかなと思ってたもんだからさ。  
   
  Digilert100と同じなのかな?  
 
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:42:07.40 ID:NP7cqnp/0 
  >>437  
  OEMらしいいね。  
  俺も4月末にメールして買えなかったけど、予約しておいたから連絡来るかな?  
  それってObserverやかGeigerGraphが使えそうなので期待してる  
   
   
  Digilert100 http://seintl.com/products/digilert_100.html  
  マイカ窓GM管 測定可能線種:α,γ,β,X線 測定範囲:0.01-1000μSv/h±15% 感度:100μSv/hr  
  OEM品として他社へ供給有り  
  International Nedcom社 The Radaler100 http://www.medcom.com/rad100.htm  
  Vernier社 Digital Radiation Monitor(DRM-BTD) http://www.vernier.com/probes/drm-btd.html  
   
 
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:46:43.01 ID:SkasT4Ua0 
  >>439  
  ありがと  
  何台か入ったらしいよ。  
  けっこう入荷早いかもしれないね。  
  おいらも4月末に予約したからちょっとの違いだったんじゃないかな?  
   
  ObserverとGeigerGraphって何?  
  聞いてばかりじゃいかんな  
   
  調べてみるわ  
   
 
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:50:11.64 ID:NP7cqnp/0 
  >>441  
  販売元のVernier社からは提供されていないが、OEM元?ともう一社から  
  販売されているPC用モニタリングソフト。  
  本体とPCを繋ぐRS-232Cケーブルセットで販売されている  
 
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:53:48.54 ID:SkasT4Ua0 
  >>442  
  さすがに早いね(^^; ありがとう  
  あまり情報探せなかったわ。  
  情弱だな・・・  
   
  ソフト見たけど良い感じ。  
  本体買ったら欲しくなるソフトだね。  
   
  でも、日本語版XPだとダメだとかって書き込みが  
  あったりするようなんだがどうなんだろう。  
 
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:57:11.18 ID:NP7cqnp/0 
  >>445  
  http://www.ustream.tv/channel/asakusabashi-radiation  
  この人がObserverを使ってる。  
   
  って、書いていたら、俺にもキタよ!!!!  
  早速明日振り込もう!  
 
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:59:02.17 ID:SkasT4Ua0 
  >>447  
  おめでと^^  
   
  さっきはありがとね  
   
 
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:03:50.22 ID:v8CCIP5Y0 
  >>447  
  Observerも見やすそうなソフトだね。  
  迷うな・・・・うーん  
 
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:50:18.30 ID:M4rVV8yB0 
  http://www.nakayama-co.jp/2011/04/01/becquerel-monitor/  
  これなら20bq以上なら測れるみたい  
  ただ構造見るに2kgなど量を増やして測ることはできそうにない。  
  20が限界っぽい  
  灰にするのかな?  
 
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:53:57.23 ID:gleQ/Ag70 
  きたーーー!!  
   
  先日は、バーニア社科学教材の放射線モニターに  
  関するお問い合わせを頂きまして、有難うございました。  
   
  本日、仕入れの一部が入荷しましたのでご連絡を差し上げます。  
  ご購入希望者が多く、まだ希望者の一部の方にしかご連絡が  
  出来ません。  
   
  お問い合わせのメールを頂きましてから、少しお時間が経過して  
  しまいましたが、もしご購入をご希望でしたら添付ファイルの  
  ご請求書にあります弊社の銀行口座にお振込を5月9日(月曜日)  
  までにお願い致します。なお、ご購入ご希望でしたら、恐縮ですが  
  お名前、送り先ご住所、お電話番号をメールにてお知らせ下さいま  
  すようお願い申し上げます。  
   
  お振込を確認させて頂きましたら、直ちにクロネコヤマトの宅配便  
  にてお送り致します。なお、クロネコヤマトより全ての地域に配達  
  をしているが、通常より1日乃至2日ほど遅れる場合があるので  
  ご了承願いたい、との連絡を受けております。また、東北地方の  
  一部では、クロネコヤマトの営業所止めの場合があるとの事です。  
  このような場合には、もちろん改めてご連絡を差し上げます。  
   
  上記のようにお申し込み者が多いため、5月9日の午後3時までに  
  お振込がない場合には、キャンセルをしたものとみなし、次のお客様  
  に回します事をご了承ください。  
  よろしくお取り計らいのほど、お願い申し上げます。  
   
  放射線測定器(モニター)  
  http://www.microbot-ed.com/radiationmonitor.html  
 
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:58:15.09 ID:SkasT4Ua0 
  >>446  
  おめ^^  
   
  おいらもヤフオク転売厨から買わなくて良かった  
   
 
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:25:34.36 ID:5ZZoJCRa0 
  >>448  
  ありがとー  
   
  前回分の残りをゲットした人はどうなったのかな?  
 
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:31:01.14 ID:v8CCIP5Y0 
  >>455  
  いたよね・・・どうしたかな?  
   
  この価格だと転売厨に狙われそうだ  
 
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:04:41.20 ID:frq7IvpT0 
  >>458  
  いわきに行くとか何とか言ってたけど・・・既に届いているよな・・・  
  前回の福島県が今回買えたのか気になる。  
   
   
  DRM-BTDがこの短期間で再入荷していて、他が入荷したって話しはあまり聞かないな。  
  これってVernierが供給元だったりして  
 
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:13:44.82 ID:TQzML67R0 
  Digilert100  
  形がINSPECTOR+に似ているが、性能は?  
 
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:19:44.14 ID:frq7IvpT0 
  >>452  
   
  >>2  
  ■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ簡易一覧  
  ※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。  
  ・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert  
  ・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout  
  ・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706  
   
   
  今気づいたけど、Vernierはなぜこんなに安いんだ?  
  DRM-BTD $254.00  
  Digilert 100、Radalert 100 $500ぐらい  
   
 
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:24:39.09 ID:+hymeyw30 
  >>453  
  311前の価格で商売してるからだろ  
 
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:27:48.95 ID:frq7IvpT0 
  >>454  
  良心的なのかな? と好意的な解釈。  
   
   
 
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 02:04:09.55 ID:sVLKN3RQ0 
  >>453  
  >Vernierはなぜこんなに安いんだ?  
  教育機関限定だからなじゃいかい?半分慈善事業なんだろう。  
 
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 02:14:18.85 ID:5vJtFtWL0 
  >>479  
  うちもメール着たわw  
  メーカーも元々付き合いのあるココみたいな代理店(ほとんどが教育関係なんだろうけど)優先で納品してるみたいだ  
  だから売る側としてもこういう状況になったからと無茶に値段吊り上げることもできないししたくないんだろう  
 
488 名前:485(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 09:23:21.29 ID:G4iw85Mk0 
  >>453 だった。  
  お詫びに栃木の木造建築での今の値。  
  測定機器はDRM-BTD。  
  0.124μSv  
 
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:07:18.37 ID:wEZnN3qw0 
  LND-712って事はUSBキットと同じって事?  
 
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:12:58.53 ID:v8CCIP5Y0 
  >>463  
  そうだと良いんだが・・・  
  気になってはいたんだよね。  
   
  しかし、こんな短期間で入荷連絡来るとはびっくり。  
  それもこんな価格で買えるとは思わなかった。  
   
  ヤフオクで入札しようか迷ってたとこなんだわ。  
  Inspector+は高いからDigilert100にしようと思ってさ。  
   
  >>464  
  苺は持ってて今、貸してるから手元には無いけど  
  苺のと一緒のGM管だと思う。  
   
   
 
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:20:50.09 ID:frq7IvpT0 
  USBガイガーもそれなりの性能ってことだね。  
  へたな中華製を高値で買うより良いな。乾電池駆動に改造できそうだし  
   
   
 
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:28:39.16 ID:v8CCIP5Y0 
  >>466  
  DC繋げる事出来るようになってるよ  
  そのまま9Vの電池でおk  
 
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:36:24.27 ID:frq7IvpT0 
  >>467  
  ありがと! 懐具合と相談して買うか考えよう。  
  PCソフト付ってのが魅力なんだよな。  
 
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:47:02.14 ID:v8CCIP5Y0 
  >>470  
  1個は持ってても良いと思う  
  専用ケースは高いから買わなかったけど、  
  電池入るスペース無いみたいだから、  
  別のケースに入れて使ってます  
   
  競争率高いけど買えたら良いね  
   
  応援してる!  
 
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 09:23:10.67 ID:EUZd5kww0 
  >>477  
  >競争率高いけど買えたら良いね  
   
  あれ、どれくらい売れているのだろう・・・  
   
 
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 12:31:36.84 ID:v8CCIP5Y0 
  >>487  
   
  >あれ、どれくらい売れているのだろう・・・  
  数1000名の申し込みって書いてあった気がする。  
  そんなに?とは思ったけど注文時にサイト閲覧できなくなるくらい  
  混んでたのは間違いないからそれなりの人数いるんだろうね。  
   
   
 
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 03:18:17.63 ID:wEZnN3qw0 
  >>466  
  たしか専用ケース買うと単3×4本の電池ボックスを付けてくれたような  
 
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:34:46.37 ID:mUpHIiuv0 
  やっと明日から「ガイガーカウンタ持ってるやつ」の側になれるぜ!  
 
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:36:43.58 ID:u/S5wyLf0 
  >>468  
  よっぽど嬉しいんだなあちこちに書いてw  
  豊洲で被曝すんなよ  
 
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:40:32.39 ID:mUpHIiuv0 
  >>471  472  
  1ヶ月待ったからなー  
  jhfks954に詐欺られそうにもなったし  
 
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:42:29.27 ID:frq7IvpT0 
  >>473  
  おめ!俺ももうじき・・・  
 
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:43:25.13 ID:u/S5wyLf0 
  >>473  
  まぁまずは気をつけて帰ってこいw  
 
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:45:12.47 ID:R4l8yhX+0 
  >>473  
  しってるwwwwwwwwwww  
  http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u34616490  
  監視してたよw  
  13万近辺だったけどやっぱり在庫無しだったのかw  
 
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:47:28.71 ID:mUpHIiuv0 
  >>476  
  振り込む前にこのスレ見て助かったよ  
  振り込んだ人どうなったのかなぁ  
 
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 02:17:46.50 ID:qPzB6kSc0 
  >>473  
  > jhfks954に詐欺られそうにもなったし  
   
  騙された奴の報告が無いんだけど、どうなったんだ?  
  結局全部jhfks954の自演?  
 
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:36:47.58 ID:qPzB6kSc0 
  >>468  
  いわゆる「持ってる側」になれるわけだな。  
  ブルジョワジーだな。  
 
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 03:26:35.82 ID:wEZnN3qw0 
  こんな感じ  
  ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7213.jpg
 
 
486 名前:485(栃木県)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 08:58:32.77 ID:G4iw85Mk0 
  ごめん上げちまった。  
 
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 12:22:49.57 ID:RHScbL/U0 
  おはよう  
  3/14に関西へ逃げてたけど  
  今日から東京(豊洲)帰るよ  
   
  家に帰ったらまずは何をするべき?  
   
 
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 12:34:29.94 ID:AmTJjQup0 
  >>493  
   
  掃除洗濯、水・食料の確保、空気清浄機・RO浄水器の設置  
 
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/05/06(金) 13:12:46.75 ID:ojIaZb3j0 
  >>493  
  引越しの準備  
 
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 13:14:16.60 ID:RHScbL/U0 
  >>497  
  よくわかってらっしゃる  
  実はそのために帰るんだ  
 
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 13:46:50.17 ID:4Uy3aqks0 
  D802iは、Sv/h毎のカウント数が少ない(感度が低め)ので、超低線量率時は数値が  
  揺らぐ割合が大きい。これはGM管採用の小型機種ではどれも似たようなものだが、  
  特にD802iは早く放射線値の上昇を知らせようというコンセプトから、線量率算出の  
  タイムスパンを短くしている。実際、youtubeの比較映像をを見れば分かるが、かなり  
  反応が早い。  
   
  また、そもそもガイガーカウンターの測定値は、機種によって、校正する核種によって  
  異なるので、機種が違えば同じ数値とはならない。なので、ヨウ素の正確な数値を  
  測りたければ、他の核種を排除した状態で、かつヨウ素で校正された機種が必要だし、  
  セシウムであればセシウムでの校正機種が必要。でも、それは現実には不可能。  
   
  小型の機種は、常時数値を見ておいて、あくまで相対的な数値の変化を知るという  
  もの。安くて(定価はね)、小型で携帯性も良いという意味では、常時持ち歩いて、緊急  
  事態の発生等を認知するという意味ではいいんじゃない? 組み込まれた機能(ソフト  
  ウェア)も、本格的なものと同様にフル機能だし(色んな機種を研究したという感じ)、  
  安いんだから。ちなみに、それなりの線量率下では、DP802iは数値の反応も良く、  
  危険を認知するという意味では結構使える。